過去のお知らせ

2019年

2019.12.18
2019年度「ミニ積算学校 ─冬講座─」のお知らせ

1月16日から30日まで、(公社)日本建築積算協会北海道支部(札幌市)にて、同会主催(当会ほか後援)による講習会が開催されます。(CPD認定 15単位〔全講座受講時〕)

建築積算の基礎知識を体系的に習得するもので、特に新たに建築業界に入られた方、施工会社の積算部門に配属された方、施工現場における数量・コスト管理を担う方、設計上の建築数量・コスト管理に関する業務を担う方、更には積算資格を取得しようと考えている方など、初心者の方はもとより、既に建築士や施工管理技士の資格を有する方々にとっても、日頃の実務にとって必要な基礎知識となるものと考えております。

開催概要・申込書

2019.12.06
まちづくり委員会「本部まちづくり活動報告 (委員会報告)」を更新しました。

まちづくり委員会のページへ

2019.12.02
令和元年12⽉1⽇に、成年被後⾒⼈等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律等及び建築⼠法施⾏細則の⼀部を改正する規則が施⾏されましたので、申請書類・付属書類が変更になりました。

建築士登録・各種申請のご案内(二級・木造)のページへ

2019.11.21
「BIS及びBIS-E認定の試験・更新講習会」のお知らせ

2020年2月までの期間、札幌市ほか各地にて、(一社)北海道建築技術協会 主催の試験および講習会が開催されています。

開催概要
日程・申込書等(北海道建築技術協会)

2019.10.30
第62回 建築士会全国大会 北海道大会の案内冊子を公開しました

第62回 建築士会全国大会 北海道大会のページへ

2019.10.29
防災セミナー「胆振東部地震のその後1年経過して」のお知らせ

12月7日(土)、かでる2.7 1050会議室にて、当会主催のセミナーが開催されます。(無料 / 要申込)

開催概要・申込書

2019.10.28
まちづくり委員会「本部まちづくり活動報告 (本部事業・イベント報告)」を更新しました。

まちづくり委員会のページへ

2019.10.15
第62回 建築士会全国大会 北海道大会の『北海道建築士 号外』を公開しました

第62回 建築士会全国大会 北海道大会のページへ

2019.10.08
北海道からのお知らせ
第8回 まちづくりメイヤーズフォーラム「まちづくりと防災 ~北の住まいるタウン~」のお知らせ

11月15日(金)、京王プラザホテル札幌にて、北海道ほか主催のフォーラムが開催されます。(無料 / 要申込)

開催概要・申込書

2019.10.07
事業者向けセミナー「長寿命化リフォーム ~住まいと暮らしの充実~」のお知らせ

11月13日(水)、北農健保会館(札幌市)にて、北海道住宅リフォーム推進協議会主催のセミナーが開催されます。(無料 / CPD認定)

開催概要(北海道住宅リフォーム推進協議会)

2019.10.02
各支部の活動「活動報告(日高支部)」を更新しました。

北海道建築士会 支部のページへ

2019.09.30
北海道景観整備機構「令和元年 景観まちづくり塾」開催のお知らせ

10月19日(土)、「夕張」の産業の歴史とまちの変遷を感じながら景観まちづくりについて理解を深める、当会主催イベントを開催いたします。 ご参加をお待ちしております。(昼食等を除き参加無料 / 先着順)

開催概要・申込書

2019.09.27
図書価格改定のお知らせ

2019年10月1日の消費税率改定に伴い、同日より、事務局での取扱図書等の販売価格を変更いたします。

改定後価格表

2019.09.13
JSCA 北海道支部イベント開催のお知らせ

2020年1月10日・11日両日に、札幌市民プラザにて「けんちくこうぞう展」を開催します。 また、構造デザインアイデアコンペ「Super Light Structure コンテスト」も募集中です。この機会にぜひご参加ください。

JSCA 法人化30周年を迎えた記念事業として、"北海道を盛り上げる"をテーマとしたイベントを開催します。
会員の皆様はもちろん、非会員の方や学生の皆様にもご参加いただけるイベントを各種ご用意しています。
この機会にぜひご参加ください!

けんちくこうぞう展 概要
Super Light Structure コンテスト 概要

JSCA イベント特設ホームページ

2019.09.13
まちづくり委員会「本部まちづくり活動報告 (委員会報告)」を更新しました。

まちづくり委員会のページへ

2019.09.03
青年委員会「ブロック協議会 事業報告」を更新しました。

青年委員会のページへ

2019.09.02
「オンライン建築作品展2019」作品発表のお知らせ

ご応募いただいたみなさんの作品の発表を行いました。

オンライン建築作品展2019のページへ

2019.08.26
令和元年度インテリアプランナー設計製図試験申込み開始日のお知らせ

9月2日より、(公財)建築技術教育普及センター主管のインテリアプランナー設計製図試験(11月17日実施)の受験申込が開始されます。

令和元年度インテリアプランナー試験案内
令和元年度インテリアプランナー試験設計製図試験 設計課題について

2019.08.26
青年委員会「ブロック協議会 事業報告」を更新しました。

青年委員会のページへ

2019.08.19
次世代住宅ポイント制度の申請について(国土交通省住宅局)
次世代住宅ポイント制度とは、消費税率10%が適用される一定の省エネ性、耐震性、バリアフリー性能等を満たす住宅や家事負担の軽減に資する住宅の新築やリフォームをされた方に対し、さまざまな商品と交換できるポイントを発行する制度です。

概要(国土交通省住宅局)

2019.08.02
「北海道赤レンガ建築賞」候補作品募集のお知らせ

8月1日から8月30日まで、北海道および当会ほか主催による「北海道赤レンガ建築賞」候補作品を募集しています。

道では、建築文化の向上や、地域に根ざしたまちづくりの推進を図ることを目的として、地域社会の発展に貢献する創造性豊かな建築物を「北海道赤レンガ建築賞」として表彰しております。 (中略)地域性に配慮し、歴史・風土に調和した美しい景観を創造する優れたデザインの建築物のご応募をお待ちしています。

候補作品募集要領
北海道赤レンガ建築賞のページ(北海道)

2019.08.02
札幌市からのお知らせ
「リフォーム・リノベーションで健康・快適な住まいをつくる」イベントについて

8月27日(火)、札幌市民交流プラザにて、札幌市および(独)住宅金融支援機構 主催のイベントが開催されます。(無料 / 要申込)

本イベントの対象者
  • 住宅事業者・建築関係者の方
  • リフォーム・リノベをご検討中の方

開催概要
申込ページ(札幌市)

2019.08.01
「改正建築物省エネ法の概要説明会」開催のお知らせ

9月5日(木)、札幌コンベンションセンターにて、国土交通省主催の説明会が開催されます。(無料 / 要申込)

「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部を改正する法律(改正建築物省エネ法)」が、令和元年5月10日に国会において成立し、同年5月17日に公布されました。本説明会では、住宅・建築物の事業に携わる方々を対象に、今後施行予定の改正建築物省エネ法の制度概要及びそのスケジュール等について説明を行います。なお、省エネ基準等の詳細については、11月頃を目処に別途説明会を開催する予定です。

開催概要・申込方法(国土交通省)

2019.07.25
まちづくり委員会「本部まちづくり活動報告 (本部事業・イベント報告)」を更新しました。

まちづくり委員会のページへ

2019.07.09
「北海道建築士会の今後のあるべき姿」を掲載しました。
1952年(昭和27年)5月に北海道建築士会は創立し、本年の5月で67年が経過します。 この度、改めて各支部の委員会活動と北海道建築士会の「今後のあるべき姿」を考えてみました。

北海道建築士会 検討報告書

2019.07.09
北海道建築士会「組織に関する書類(実行委員会名簿)」を更新しました。

北海道建築士会についてのページへ

2019.06.21
女性建築士の集い(札幌)のお知らせ

8月24日(土)、女性委員会によるイベントを開催いたします。

防災ゲーム『クロスロード』体験会
今年度の女性建築の集いは、北海道防災会 代表 前田博文氏をお招きし、防災ゲーム『クロスロード』を通じて、防災の意識を深めようという企画になりました。
更に、防災食の試食、防災グッズの紹介など、知っておいて損はない情報満載に2時間半。 北海道胆振東部地震から1年、いま一度、みんなで防災について学びましょう。

開催概要・申込書

2019.06.20
「第9回 まちづくりフォーラム in えべつ」のお知らせ

7月13日(土)、江別市ほかご協力のもと、まちづくり委員会主催のフォーラムを開催いたします。(無料 / CPD申請中)

開催概要・申込書
申込受付フォーム

2019.06.19
青年委員会「本部の活動報告 (本部事業・イベント報告)」を更新しました。

青年委員会のページへ

2019.06.12
文化庁国立近現代建築資料館「安藤忠雄初期建築原図展 ― 個の自立と対話」開催のお知らせ

文化庁では,令和元年6月8日(土)から9月23日(月・祝)にかけて,国立近現代建築資料館における令和元年度春期展示として「安藤忠雄初期建築原図展 ― 個の自立と対話」を開催します。

「安藤忠雄初期建築原図展」開催概要(文化庁)

2019.06.10
まちづくり委員会「本部まちづくり活動報告 (委員会報告)」を更新しました。

まちづくり委員会のページへ

2019.06.06
青年委員会主催「建築のお仕事体験 ~7月1日は建築士の日~」記念イベント開催のお知らせ

6月15日(土)10:00~17:00、新さっぽろアークシティ サンピアザ 光の広場にて、当会青年委員会主催のイベントを開催いたします。(参加無料)

親子で楽しめる「お仕事体験」や工作、建築士の仕事を紹介するパネル展示、建築に関する相談会など、市民のみなさまに幅広くお楽しみいただける催しとなっております。是非ご来場ください。

イベント パンフレット
青年委員会のページ

2019.05.17
「既存住宅状況調査技術者のための 次世代住宅ポイント制度と住宅リフォーム⼯事に関する講習会」開催のお知らせ

5月28日~5月30日の期間、全道6都市(札幌・北見・函館・旭川・帯広)にて、当会および(公社)日本建築士会連合会主催の講習会が順次開催されます。(CPD認定 / 要申込)

開催概要・申込書
(公社)日本建築士会連合会

2019.05.15
「令和元年 研究成果報告会」のお知らせ

5月21日(火)、北海道立道民活動センター(かでる2・7)にて、地方独立行政法人北海道立総合研究機構 建築研究本部 主催の報告会が開催されます。(無料 / CPD認定予定)

開催概要・申込書(北方建築総合研究所 建築研究本部)

2019.04.17
「2019年度北海道ヘリテージ・マネジメント専門職育成講座」開催のお知らせ

6月22日(土)より北海道各地にて、北海道文化遺産活用活性化実行委員会主催の講座を開催いたします。(CPD申請予定・申込6/18まで)

歴史的建造物や、歴史的地域資産の散逸・取壊しを防ぐために、 保存活用の知識を学び、演習で実践的訓練を経験するカリキュラムによる専門家を育成する講座を開催いたします。 資格取得を希望しカリキュラムを受講可能な方はぜひご参加ください。

ご案内・募集要項・申込書
申込受付フォーム
(北海道文化遺産活用活性化実行委員会)

2019.04.12
まちづくり委員会「本部まちづくり活動報告 (本部事業・イベント報告/委員会報告)」を更新しました。

まちづくり委員会のページへ

2019.04.05
「第62回 建築士会全国大会 北海道大会」ページを公開しました。

大会のページへ

2019.03.29
青年委員会「地域貢献活動報告」「青年委員 自己PRシート」を更新しました。

青年委員会のページへ

2019.03.25
平成31年度インテリアプランナー受験申込(前期)開始日のお知らせ

(公財)建築技術教育普及センター主管のインテリアプランナー学科試験(6月23日実施) / 設計製図試験(11月17日実施)の受験申込が開始されています。

平成31年度インテリアプランナー試験案内(JAEIC)

2019.03.14
平成31年 一級建築士試験の試験日程および試験案内を発表しました

一級建築士試験の詳細(JAEIC)
建築士試験(配布・受付場所)のページへ

2019.03.11
平成31年 二級建築士・木造建築士の試験日程および試験案内を発表しました

二級建築士試験の詳細(JAEIC)
木造建築士試験の詳細(JAEIC)
建築士試験(配布・受付場所)のページへ

2019.03.01
「実務に役立つ 建築法規解説2018」(建築基準法講習会テキスト)を販売開始しました

建築基準法講習会のページへ

2019.02.19
まちづくり委員会主催「まちづくり会議」開催のお知らせ

3月16日(土)、大通公園ビル(札幌)にて、当会まちづくり委員会主催のイベントを開催いたします。(無料 / CPD申請中)

まちづくり委員会のページヘ

2019.02.15
「改正建築士業務報酬基準説明会」開催のお知らせ

2月26日~3月14日の期間、札幌ほか全道6都市にて、(公社)日本建築士会連合会および北海道建築士会主催による説明会を開催します。(無料 / CPD 2単位)

※ 受付を終了いたしました

国土交通省では、近年、建築物の設計業務及び工事監理業務が多様化・複雑化していることや、発注者の要求水準が高まったこと等に伴い、業務報酬基準の前提としている業務と現状の業務実態に乖離が生じていることを踏まえ、先に実施の調査結果に基づき、建築士が業務に応じた適正な報酬を得ることができるよう、同基準の改正を行いました。

概要(日本建築士会連合会)

2019.02.04
「建築士による住教育出張講座」授業参観について

全道各地にて、住教育特別委員会の主管により「建築士による家庭科住教育出張講座」を開催しています。開催情報を更新しました。

「建築士による住教育出張講座」のページへ

2019.01.31
リフォーム事業者向け スキルアップセミナー

2月19日(火)、ロイトン札幌にて、(一財)住まいづくりナビセンターほか主催、北海道 後援によるセミナーが開催されます。(無料)

開催概要・申込書(住まいづくりナビセンター)

2019.01.22
「改正建築士業務報酬基準説明会」開催のお知らせ

2月26日(火)、TKP札幌駅カンファレンスセンターにて、(公社)日本建築士会連合会および都道府県建築士会主催による説明会を開催します。(無料 / CPD認定)

※ 札幌会場の申込案内および受付開始は、2月1日(金)より行います。

国土交通省では、近年、建築物の設計業務及び工事監理業務が多様化・複雑化していることや、発注者の要求水準が高まったこと等に伴い、業務報酬基準の前提としている業務と現状の業 務実態に乖離が生じていることを踏まえ、先に実施の調査結果に基づき、建築士が業務に応じた適正な報酬を得ることができるよう、同基準の改正を行いました。
つきましては、同基準の改正内容について建築士をはじめとした関係方面へ広く周知を図るため、参加費無料の説明会を開催いたします。

概要(日本建築士会連合会)

2019.01.16
まちづくり委員会「本部まちづくり活動報告 (委員会報告)」を更新しました。

まちづくり委員会のページへ

2018年

2018.12.26
CLT技術研修会のご案内(北海道水産林務)

道では、道産木材の需要を飛躍的に拡大する部材として期待されるCLT利用の需要創出・拡大に向けた取組を進めており、この度研修会を開催することといたしました。

[設計・施工技術研修会] 平成31年1月21日(月)- 1月30日(水)
[構造設計研修会] 平成31年1月31日(木)

開催概要・申込(日本CLT協会)

2018.12.18
「建築士による住教育出張講座」授業参観について

全道各地にて、住教育特別委員会の主管により「建築士による家庭科住教育出張講座」を開催しています。開催情報を更新しました。

「建築士による住教育出張講座」のページへ

2018.11.21
10月に開催された、全道大会 士別大会の開催レポートを公開しました

第43回全道大会 士別大会 開催レポート&ギャラリー

2018.11.20
「改正宅建法」「安心R住宅」に対応する「住宅履歴情報(いえかるて)」
説明会のご案内

12月11日(火)、北海道では札幌市 第二北海道通信ビルにて、(一社)住宅履歴情報蓄積・活用推進協議会および(一社)日本住宅リフォーム産業協会共催の説明会が開催されます。(無料)

開催概要・申込 (いえかるて)

2018.11.19
青年委員会「本部の活動報告」を更新しました。

青年委員会のページへ

2018.11.14
札幌市からのお知らせ
屋外広告物制度の周知および安全管理の啓発について

平成30年10月29日に白石区で看板の落下によりけが人が発生する事故がありました。日頃から施設の安全管理に十分留意していただき、広告物の適正な設置・管理をお願いします。

公示全文 (札幌市 建設局総務部道路管理課)

2018.11.14
まちづくり委員会「本部まちづくり活動報告」を更新しました。

まちづくり委員会のページへ

2018.11.09
インスペクションに役立つ「木造住宅の耐久性に係る技術セミナー」
開催のお知らせ

11月27日(火)、北農健保会館3階「芭蕉」にて、(一社)北海道建築技術協会主催のセミナーが開催されます。(CPD申請中)

開催概要・申込書 (北海道建築技術協会)

2018.11.09
北海道からのお知らせ
北海道屋外広告物条例及び北海道屋外広告物条例施行規則の一部改正について

道では、北海道屋外広告物条例及び同条例施行規則の一部改正の検討を行っており、別添「道民意見提出手続の意見募集要領」に基づき、広く道民の皆様からご意見を募集します。

[意見募集期間] 平成30年11月7日(水)- 平成30年12月6日(木)

公示全文 (北海道 建設部まちづくり局都市計画課)

2018.11.01
会員向け 札幌市からのお知らせ
「札幌市建築確認申請の手引き」の改正について

この度札幌市では、従前の「札幌市建築確認申請の手引き」を改訂し、
平成30年11月15日より運用を開始いたします。

「札幌市建築確認申請の手引き」は、本市における建築基準法の運用基準等を示すものとして、その内容をホームページで公開しております。
全国的な法解釈や運用の統一化の動きに基づく「建築物の防火避難規定の解説」(平成28年)、「建築確認のための基準総則・集団規定の適用事例」(平成29年)の改訂等を踏まえ、これらとの重複の解消及び法的根拠を再整理し、この度全面的に改正することといたしました。

札幌市建築確認申請の手引き (札幌市都市局建築指導部建築確認課)

2018.10.23
ホームページ・バナー広告募集のご案内

一般社団法人 北海道建築士会では、ホームページに掲載するバナー広告を募集しています。ぜひご検討いただき、お気軽にお問い合わせください。

ホームページ・バナー広告募集のご案内ページへ

2018.10.18
支部のページ「各支部の活動」を更新しました。

北海道建築士会 支部のページへ

2018.10.16
一般消費者向け 住宅リフォームセミナー「リフォームで何ができる? 快適・健康な暮らし!」のお知らせ

12月13日(木)、コートホテル旭川にて、北海道住宅リフォーム推進協議会主催のセミナーが開催されます。(無料)

開催概要(北海道住宅リフォーム推進協議会)

2018.10.16
事業者向けセミナー「長寿命化リフォーム ~住まいと暮らしの充実~」のお知らせ

11月13日(火)、北農健保会館(札幌市)にて、北海道住宅リフォーム推進協議会主催のセミナーが開催されます。(無料 / CPD認定)

開催概要(北海道住宅リフォーム推進協議会)

2018.10.09
第43回全道大会 士別大会の『北海道建築士 号外』を公開しました

第43回全道大会 士別大会のページへ

2018.10.05
札幌市からのお知らせ
平成30年北海道胆振東部地震により被災された皆様へ
確認申請等に伴う手数料免除のお知らせ

平成30年9月6日に発生した北海道胆振東部地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被災された建築物(住宅等)の建替等の際に、建築基準法に基づく確認申請等を北海道に申請される場合において、申請手数料を免除します。

公示全文(札幌市都市局建築指導部管理課)

2018.10.05
BCJ技術セミナー「構造設計シリーズ/木造編(基礎1コース)」のお知らせ

11月26日(金)・27日(土)の期間、北海道自治労会館(札幌市)にて、(一財)日本建築センター主催・(一財)北海道建築指導センター共催によるセミナーが開催されます。(CPD申請中)

開催概要

2018.10.05
「住宅省エネルギー技術講習会」のお知らせ

10月~翌1月の期間、全道各都市にて、北海道住宅・建築生産体制強化推進協議会 主催の講習会が開催されます。(CPD認定)

開催概要・申込書
オンライン申込

2018.10.03
建築士による住教育出張講座「インテリアプラン作成講座」開催のお知らせ

11月24日(土)、大五ビル(札幌市)にて、当会主催の会員(入会候補者含む)向けセミナーを開催いたします。(無料 / CPD申請中)

開催概要・申込書

2018.10.02
⻑寿命化改修セミナー「長寿命化建築へ」のお知らせ

11月9日(金)、センチュリーロイヤルホテル(札幌市)にて、北海道防⽔改修事業センターほか主催によるセミナーが開催されます。(無料 / CPD認定)
※ 青木茂 氏による基調講演あり

開催概要・申込書

2018.09.25
北海道からのお知らせ
平成30年北海道胆振東部地震により被災された皆様へ
確認申請等に伴う手数料免除のお知らせ

平成30年9月6日に発生した北海道胆振東部地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被災された建築物(住宅等)の建替等の際に、建築基準法に基づく確認申請等を北海道に申請される場合において、申請手数料を免除します。

公示全文(北海道建設部 建築指導課)

2018.09.25
北海道からのお知らせ
第7回 まちづくりメイヤーズフォーラム「地域資源を活かしたまちづくり ~北の住まいるタウン~」のお知らせ

10月31日(水)、京王プラザホテル札幌にて、北海道ほか主催のフォーラムが開催されます。(無料 / 要申込)

開催概要・申込書

2018.09.19
平成30年二級建築士試験「設計製図の試験」(北海道地区)の延期に伴う試験について

(公財)建築技術教育普及センターより、試験の中止および延期に伴う試験について、お知らせが公開されています。

建築技術教育普及センター

2018.09.14
北海道景観整備機構「平成30年 景観まちづくり塾」開催のお知らせ

10月20日(土)、かつて北のウォール街と呼ばれた「小樽」のまちづくりと景観ポイントを歩きながら考える、当会主催イベントを開催いたします。 ご参加をお待ちしております。(昼食等を除き参加無料 / 先着順)

開催概要・申込書

2018.08.31
「免状型」の一級建築士建築士登録証明書(事務所等掲示用)発行のお知らせ

(公社)日本建築士会連合会では、近年、複数の建築士等から、一級建築士の免許を保有していることを証明するものを建築事務所において掲示したいとの要望を受けていることから、こうしたニーズに対応するため、「免状型」の一級建築士登録証明書(事務所等掲示用)を発行する運びになりました。
この証明書は偽造防止等の対策を講じたもので建築士事務所に掲示するものとして相応しい建築士登録証明書となっております。

「免状型」の一級建築士登録証明書[事務所等掲示用](日本建築士会連合会)

2018.08.22
平成30年度「応急危険度判定士認定講習会」開催のお知らせ

全道各地にて、当会主催の講習会が順次開催されます。(CPD認定)

阪神・淡路大震災を受け、平成8年より「北海道震災建築物応急危険度判定士」を認定する講習会を全道で開催しています(無料)。この講習会の受講者は、知事に認定申請を行うことにより、応急危険度判定士になることができます(認定期間は5年間です)。

応急危険度判定士認定講習会のページヘ

2018.08.22
平成30年度インテリアプランナー設計製図試験申込み開始日のお知らせ

9月3日より、(公財)建築技術教育普及センター主管のインテリアプランナー設計製図試験(11月18日実施)の受験申込が開始されます。

平成30年度インテリアプランナー試験案内
平成30年度インテリアプランナー試験設計製図試験 設計課題について

2018.08.09
「建築士による住教育出張講座」のオリジナル教材「間取りキット」の一般販売を開始しました

高校用住教育教材「間取りキット」パンフレット

2018.08.02
「北海道赤レンガ建築賞」候補作品募集のお知らせ

8月1日から8月31日まで、北海道および当会ほか主催による「北海道赤レンガ建築賞」候補作品を募集しています。

道では、建築文化の向上や、地域に根ざしたまちづくりの推進を図ることを目的として、地域社会の発展に貢献する創造性豊かな建築物を「北海道赤レンガ建築賞」として表彰しております。 (中略)地域性に配慮し、歴史・風土に調和した美しい景観を創造する優れたデザインの建築物の応募をお待ちしています。

候補作品募集要領
北海道赤レンガ建築賞のページ(北海道)

2018.08.02
「非破壊測定・検査機器勉強会&大型コンクリート3Dプリンタ見学会」のお知らせ

8月28日(火)、会澤高圧コンクリート株式会社(札幌市)にて、(一社)北海道建築技術協会 主催による見学会が開催されます。(無料 / 要申込)

開催概要・申込

2018.07.31
「北海道建築士会ヘリテージ・マネジメント 特別企画」(札幌市)のお知らせ

8月18日(土)、ヘリテージマネージャー特別委員会主催の講演および見学会を開催いたします。(CPD申請中 / 申込 8/14まで)

  1. 講演「札幌市資料館保存・活用の変遷と支える技術」
    講師: 渡辺一幸氏(北電総合設計(株) 建物調査ほか)
    8月18日(土) 14:00 - 16:30
  2. 保存活用工事「旧永山武四郎邸及び旧三菱鉱業寮」の完成見学
    8月18日(土) 17:45 - 19:00頃

開催概要・申込書
申込受付フォーム

2018.07.31
北海道からのお知らせ
「平成30年度 南幌現地見学セミナー in みどり野きた住まいるヴィレッジ」のお知らせ

8月31日(金)、南幌ビューローにて、北海道、(地独)北海道総合研究機構建築研究本部、(一財)北海道建築指導センター 主催により、建築家と地域工務店で創る『みどり野きた住まいるヴィレッジ』の完成住宅を見学するセミナーが開催されます。(無料 / 要申込)

みどり野きた住まいるヴィレッジ(きた住まいるランド)
開催概要・申込書(北海道建築指導センター)

2018.07.31
HOBEA木質構造セミナー「構造用合板による木造耐力壁、床・屋根構面の構造仕様と耐力性能」のお知らせ

8月23日(木)、北海道大学農学部(札幌市)にて、(一社)北海道建築技術協会 主催によるセミナーが開催されます。(無料 / 要申込)

開催概要・申込

2018.07.10
建築士向セミナー「建築士による住教育出張講座」(紋別市)のお知らせ

7月21日(土)、紋別市立博物館にて、北海道建設部委託「地域における住教育実践業務」に基づくセミナーを開催いたします。(無料 / CPD申請中 / 申込 7/13まで)

業務内容は、高校の住居分野授業において、教諭・生徒に「住まい・暮らし」に関心を持ってもらうための出張講座を開催するに当たり、グループ指導講師として、当会所属の建築士を派遣するというものです。

開催概要・申込書

2018.07.02
「北海道建築士会ヘリテージ・マネジメント 特別イベント」(古平町)のお知らせ

7月15日(日)、古平町ほかご協力のもと、ヘリテージマネージャー特別委員会主催の見学会を開催いたします。(CPD申請中 / 申込 7/12まで)

  1. 「古平町役場庁舎」と「禅源寺本堂五百羅漢画」の見学
    ~昭和2年建設・鉄筋コンクリート造現役庁舎
    7月15日(日) 14:00 - 16:30
  2. 古平町琴平神社の神事「天狗の火渡り」の見学
    7月15日(日) 20:00 から

開催概要・申込書
申込受付フォーム

2018.06.20
札幌市からのお知らせ
公募型プロポーザル方式による設計者選定実施について

札幌市交通局から電車事業所改良工事に係る情報提供のお知らせです。

業務名 電車事業所改良建築工事等実施設計

一般競争入札(業務委託)の告示等(札幌市交通局)

2018.06.20
7月17日は 北海道みんの日

松浦武四郎が、明治政府に「北加伊道」という名称を提案した7月17日は、「北海道みんなの日(愛称:道みんの日)」です。
この日を、本道のこれまでの歴史や文化、風土を見つめ直し、価値を再認識し、道民一体となってより豊かな北海道を築いていくためのきっかけとするとともに、道外から訪れる方、本道にゆかりのある方に北海道の魅力を発信する機会としましょう。
また、道みんの日には、道内各地の道立施設等において常設展示の観覧料や入場料が無料になるほか、記念事業が実施されます。ぜひご利用ください。

北海道みんなの日

2018.06.20
北海道からのお知らせ
「北の住まいるタウン 5地域まちづくりセミナー」のお知らせ

7月10日~8月29日の期間、全道5都市(網走市・旭川市・釧路市・帯広市・函館市)で、北海道 主催のセミナーが開催されます。(無料 / 要申込)

「北の住まいるタウン」とは、「コンパクトなまちづくり」「低炭素化・資源循環」「生活を支える」取組を一体的に展開し、安全・安心、暮らしの質向上、コミュニティの再生や、地域産業振興、雇用創出などにつなげ、本道の人口減少問題の克服に寄与する、誰もが安心して心豊かに住み続けられるまち・地域です。

北の住まいるタウン(北海道)
開催概要・申込書(北海道)

2018.05.30
「第8回 まちづくりフォーラム in 釧路」のお知らせ

7月7日(土)、釧路市ほかご協力のもと、まちづくり委員会主催のフォーラムを開催いたします。(無料 / CPD申請中)

開催概要・申込書
申込受付フォーム

2018.05.29
会員向け 日本建築士会連合会からのお知らせ
「第10回まちづくり賞」募集のお知らせ

6月30日まで、(公社)日本建築士会連合会 主催による「まちづくり賞」への活動事例を募集しています。

(公社)日本建築士会連合会では、より身近になった市民まちづくりのなかで、建築士や建築士会としての専門性をいかんなく発揮し、みごとにその役割を果たしてきた活動を支援するとともに、他団体、地域との連携を強化した地域まちづくりのさらなる発展に資するため、優れたまちづくり活動等の実績を評価・表彰します。

募集概要(日本建築士会連合会)

2018.05.25
ヘリテージマネージャー特別委員会からのお知らせ
「新局面を迎えるヘリテージマネージャー ~兵庫20年の試みと社会情勢の変化~」開催のお知らせ

6月2日(土)、札幌市立大学サテライトキャンパスにて、当会ヘリテージマネージャー特別委員会主催の特別講義を開催いたします。みなさまのご参加をお待ちしております。(申込 5/29まで)

講師 講師近影 ひょうごヘリテージ機構(H2O)世話人
沢田 伸 氏

開催概要・申込書
ひょうごヘリテージ機構(H2O)

2018.05.17
『耐震規程と構造動力学〈新版〉』講習会 開催のお知らせ

6月29日(金)、かでる2・7(札幌)にて、(一社)北海道建築技術協会 主催・(一社)日本建築構造技術者協会北海道支部 共催(当会ほか後援)による講習会が開催されます。(CPD認定予定 / 要申込)

開催概要・申込書

2018.05.16
「長寿命化対策 実践のためのヒント」開催のお知らせ

7月4日(水)、札幌国際ビルにて、北海道防水改修事業センターほか主催のセミナーが開催されます。(CPD認定 / 要申込)

開催概要・申込書

2018.05.01
北海道からのお知らせ
「平成30年度北海道福祉のまちづくり表彰」の募集について

北海道 主催「まちづくり表彰」対象(公共的施設・活動・福祉用具の3部門)を募集しています。(6/30まで)

北海道では北海道福祉のまちづくり条例を制定し、障がいのある人もない人も、お年寄りも子どもも、だれもが住みよい地域社会づくりを道民全体で進めていくことを目指しています。 このような取組を一層進めるために、福祉的配慮に優れた公共的施設等、障がい者・高齢者等を支援するための活動及び福祉用具を表彰します。…

募集要領・申込書(北海道)

2018.04.11
支部のページ「各支部の活動」を更新しました。

北海道建築士会 支部のページへ

2018.03.30
道総研「建築性能試験センター」設立のお知らせ
従来からご利用いただいている建築に関する各種試験・性能評価および構造計算適合性判定と、評価・測定・解析技術の向上等を目指した基盤的な調査研究の推進等のため、2018年4月から組織を改編し『建築技術試験センター』としてスタートします。……

公示全文(北海道立総合研究機構 建築研究本部)

2018.03.23
青年委員会「各支部活動報告」および「自己PRシート」を更新しました。

青年委員会のページへ

2018.03.20
北海道からのお知らせ
道所管区域における建築確認手続き変更のお知らせ
道では、これまで札幌市などの特定行政庁及び指定民間確認検査機関が取り扱う建築確認申請を除き、5,000㎡を超える大規模な建築物等について本庁で審査を行ってきましたが、このたび、確認審査の効率化や迅速化を図るため、1,000㎡を超え、5,000㎡以下の建築物についても、本庁にて、審査を行うこととしました ……

公示全文(北海道建設部建築指導課)
概要資料

2018.03.16
平成30年一級建築士の試験日程および試験案内を発表しました

一級建築士試験の詳細(JAEIC)
建築士試験(配布・受付場所)のページへ

2018.03.13
平成30年二級建築士・木造建築士の試験日程および試験案内を発表しました

二級建築士試験の詳細(JAEIC)
木造建築士試験の詳細(JAEIC)
建築士試験(配布・受付場所)のページへ

2018.03.12
札幌市からのお知らせ
札幌市建築物における駐車施設の附置等に関する条例の見直しについて(予定)
札幌市では、道路交通の円滑化等を図るため、昭和40年に札幌市建築物における駐車施設の附置等に関する条例(附置義務条例)を制定し、一定規模以上の建築物に対し、駐車場の設置を義務付けています。 ……

公示全文(札幌市まちづくり政策局総合交通計画部)

2018.03.07
札幌市からのお知らせ
インターネットで指定道路調書を閲覧・印刷できるようになります
・都市計画情報提供サービスにおいて、現在、指定道路図として公開している位置情報及び指定番号等の情報に加え、指定道路調書を新たに公開します。……
・指定道路調書の閲覧・印刷が、建築指導部の2番窓口のみではなく、インターネットでも行うことができるようになります。 ……

公示全文(札幌市建築指導部)

2018.02.23
「既存住宅状況調査技術者講習」開催のお知らせ

4月12日~5月23日の期間、全道5都市(札幌・苫小牧・北見・旭川・北斗)にて、(公社)日本建築士会連合会主催の講習会が順次開催されます。(CPD認定 / 要申込)

開催概要・申込詳細ページ

2018.02.15
「構造計算適合性判定に係る建築確認手続き 円滑化のための講習会」のお知らせ

3月20日(火)、かでる2・7(札幌)にて、(地独)北方建築総合研究所構造計算適合性判定センター 主催(当会ほか共催)の講習会が開催されます。(無料 / CPD認定申請中)

開催概要・申込書(北方建築総合研究所)

2018.02.02
まちづくり委員会主催「まちづくり会議」開催のお知らせ

2月24日(土)、大通公園ビル(札幌)にて、当会まちづくり委員会主催のイベント(公開ディスカッション)を開催いたします。(無料 / CPD申請中)

まちづくり委員会のページヘ

2018.01.30
国土交通省からのお知らせ
「保有水平耐力計算及び許容応力度計算の方法を定める件の改正について(技術的助言)」の通知

通知全文(国土交通省)

2018.01.30
国土交通省からのお知らせ
「省エネ等良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度等説明会」のお知らせ

3月9日(金)、札幌コンベンションセンターにて、国土交通省 主催の説明会が開催されます。(無料 / 要申込)

良質な住宅・建築物の取得・改修に関する最近の支援制度を国土交通省担当官が説明します!
~1月22日(月)より、全都道府県にて説明会を開催~

開催概要・申込書
報道発表資料(国土交通省)

2018.01.29
「住宅リフォーム個別相談会」のお知らせ

2月13日(火)、札幌駅前通 地下歩行空間(チ・カ・ホ)北大通交差点広場(西)にて、北海道住宅リフォーム推進協議会主催の相談会が開催されます。(無料)

開催概要(北海道住宅リフォーム推進協議会)

2018.01.26
民間(旧四会)連合協定 工事請負契約約款(平成29年12月改正版)の販売を開始しました

※ 旧版のものもご使用できますので交換は致しかねます。
※ 販売支部によっては、旧版を販売している場合もありますが問題なく使用できます。

書籍・出版物のページヘ
約款概要(約款委員会)

2018.01.16
「北海道型ツーバイフォー建築の新たな展開」のお知らせ

2月5日(月)、ホテルポールスター札幌にて、NPO法人 北海道住宅の会および(一社)北海道建築技術協会 主催によるシンポジウムが開催されます。(無料 / 要申込)

開催概要・申込 (HOBEA)

2017年

2017.12.21
平成29年一級建築士試験「設計製図の試験」の合格者が発表されました

合格者の受験番号が(公財)建築技術教育普及センターに掲載されています。

一級建築士試験「設計製図の試験」の合格者発表 (JAEIC)

北海道 一級建築士合格者の新規免許登録申請の受付を開始します。

建築士登録・各種申請のご案内(一級)のページヘ

2017.12.13
「監理技術者講習会」追加開催のお知らせ

現在、(公社)日本建築士会連合会主催により開催中の監理技術者講習会を札幌にて追加開催いたします。(1/24、2/23、3/22の3回を追加開催)

監理技術者講習会のページヘ

2017.12.12
「仕様・簡易計算ルート講習会(設計者向け)」のお知らせ

2018年1月19日(金) わくわくホリデーホール(札幌)、1月29日(月) 旭川市神楽公民館(旭川)にて、北海道住宅・建築生産体制強化推進協議会 主催の講習会が開催されます。(要申込)

開催概要・申込書
申し込み 申込(住宅省エネルギー技術講習会)

2017.12.07
平成29年二級・木造建築士試験「設計製図の試験」の合格者が発表されました

合格者の受験番号が(公財)建築技術教育普及センターに掲載されています。

建築技術教育普及センター(JAEIC)

合格者の新規免許登録申請の受付を12月11日(月)から開始します。
※ 12月18日(月・必着)までに申請書を提出された方については、平成30年1月27日(土)の「新建築士免許交付式」において免許証明書を交付できます。

建築士登録・各種申請のご案内(二級・木造)のページヘ

2017.12.01
『景観デザインレビューのススメ(入門編・理念編・実践編)』発行のお知らせ

建築等を通じた良好な景観形成・まちづくり推進協議会(景観まちづくり協議会)編集・発行による、「景観デザインレビュー」を解説した冊子が発行されました。(PDF / 無料)

景観デザインレビューとは、建築等が行われる際に、行政、事業者、設計者、専門家等が集まり、多様な視点によって、それが地域に望ましい景観形成に起用できるようにするための協議で、従来の枠組みにとらわれない景観協議の手法として期待されています。

景観まちづくり協議会(日本建築士会連合会)

2017.11.15
9月に開催された、全道大会 後志大会の開催レポートを公開しました

第42回全道大会 後志大会 開催レポート&ギャラリー

2017.11.02
北海道からのお知らせ
「CLT企画立案・技術講習会」開催のお知らせ

11月17日~12月18日の期間、全道5都市(札幌・北見・旭川・帯広・北斗)にて、北海道 主催のセミナーが順次開催されます。(無料 / 要申込)

CLT(直交集成板)は、欧州で開発された新しい木質建材で、欧米を中心に3階建て以上の中高層建築物に利用されるなど、木材の可能性を広げる建材として注目されています。…

開催概要・申込書

2017.11.1
日本建築士会連合会からのお知らせ
「中大規模木造設計セミナー」開催のお知らせ

12月6日(水)、北海道第二水産ビル(札幌)にて、(公社)日本建築士会連合会、中大規模木造プレカット技術協会および当会主催によるセミナーを開催いたします。この機会に多くの方の受講をお待ちしております。(CPD認定)

平成 27年3月に改訂された「JIS A3301 木造校舎の構造設計標準」の考え方に基づき、流通材とプレカットを活用して、意匠設計者でも比較的容易にかつ経済的・合理的に低層系中大規模木造建築をつくるための設計手法を学び、活用していただくことを目的としての講習会を開催します。

開催概要・申込書

2017.10.23
日本建築士会連合会からのお知らせ
「建築技術者のための技術セミナー in 北海道」のお知らせ

2018年1月22日(月)、TKP札幌ビジネスセンターにて、(公社)日本建築士会連合会および(一財)日本建築センター主催(当会協賛)のセミナーが開催されます。(無料/CPD認定)

講義項目

  • 防火避難関係規定の解説とFAQ
  • 構造判定申請のポイント ──よくある指摘事項例──
  • 省エネ適判の手続きから完了検査までのポイント

開催概要(日本建築センター)
案内・申込書

2017.10.20
一般向けセミナー「健康リフォーム講座」のお知らせ

12月2日(土)、ホテル札幌ガーデンパレスにて、北海道住宅リフォーム推進協議会主催のセミナーが開催されます。(無料)

開催概要・申込書(北海道住宅リフォーム推進協議会)

2017.10.20
事業者向けセミナー「リフォームビジネスに役立つヒント」のお知らせ

11月14日(火)、北農健保会館(札幌)にて、北海道住宅リフォーム推進協議会主催のセミナーが開催されます。(無料 / CPD認定)

開催概要・申込書(北海道住宅リフォーム推進協議会)

2017.10.20
「建築士による住教育出張講座」参観者募集のお知らせ

全道各地にて、住教育特別委員会の主管により「建築士による家庭科住教育出張講座」を開催しています。 近隣地域での講座において担当講師としてご活動いただけるよう、授業参観へのご参加をお待ちしております。

「建築士による住教育出張講座」のページへ

2017.10.11
北海道景観整備機構「第2回 景観まちづくり塾」開催のお知らせ

10月28日(土)、札幌のまちづくりと景観ポイントを歩きながら考える、当会主催イベントを開催いたします。 ご参加をお待ちしております。(昼食等を除き参加無料 / 先着順)

開催概要・申込書

2017.10.04
日本建築士会連合会からのお知らせ
「杭基礎の正しい設計・施工」講習会のお知らせ

11月8日から28日の期間、全道6都市(旭川・札幌・北見・函館・帯広・苫小牧)にて、(公社)日本建築士会連合会および当会主催の講習会を開催いたします。(CPD認定)

基礎杭に関する大臣告示とガイドラインの概説、設計者・施工者に必要な基本知識、杭種ごとの特徴と設計・施工の留意事項や、正しい施工を行うための現場での対処を解説する講習会を開催します。

開催概要・申込書

2017.09.28
「既存鉄筋コンクリート造建築物の耐震診断基準等改訂講習」のお知らせ

9~11月の期間、全国8都市において、(一財)日本建築防災協会 主催、(公社)日本建築士会連合会ほか後援の講習会が開催されます(札幌会場は11月24日(金)開催)。

開催概要(日本建築防災協会)
案内・申込書

2017.09.26
「平成29年北方建築総合研究所 研究成果報告会」のお知らせ

10月18日(水)、札幌サンプラザホールにて、地方独立行政法人北海道立総合研究機構 建築研究本部 主催の報告会が開催されます。(無料 / CPD認定予定)

開催概要(北方建築総合研究所)
案内・申込書

2017.09.21
「住宅リフォームセミナー」及び「無料相談会」開催のお知らせ

10月12日(木)、ホテル札幌ガーデンパレスにて、北海道住宅リフォーム推進協議会主催のセミナー及び無料相談会が開催されます。(無料・相談会予約制)

開催概要・申込書(北海道住宅リフォーム推進協議会)

2017.09.07
日本建築士会連合会からのお知らせ
「総合図作成ガイドライン解説講習会」のお知らせ

10月25日(水)、大五ビル(札幌)にて、(公社)日本建築士会連合会および当会主催の講習会を開催いたします。(CPD 3単位)

多様化・高度化の進む「総合図」の考え方、ポイントなどを整理し、関係者の共通認識を確立するため、『総合図作成のためのガイドライン』として編集・発行しました。

開催概要・申込書

2017.09.01
北海道からのお知らせ
木材利用促進セミナー「CLTと都市木造の可能性」開催のお知らせ

10月17日(火)、札幌グランドホテルにて、北海道、北海道経済連合会 主催のセミナーが開催されます。(無料 / 要申込)

道内ではカラマツなどの人工林資源が利用期を迎え、木材利用への関心が高まっています。 CLT(直交集成板)等の技術開発により、中高層の木造建築も可能となってきました。 CLTと都市木造の可能性について、第一線で取り組まれている専門家にご解説いただきます。

開催概要・申込書

2017.08.29
「住宅省エネルギー技術講習会(設計者/施行技術者向け)」のお知らせ

2017年9月~2018年1月の期間、全道各地にて、北海道住宅・建築生産体制強化推進協議会 主催の講習会が開催されます。 本セミナーは、CPD(継続能力開発)制度認定講座です。

開催概要
申し込み 申込(住宅省エネルギー技術講習会)

2017.08.04
「道産木材 建築入門セミナー」のお知らせ

8月18日(金)、サッポロファクトリーにて、北海道木材産業協同組合連合会 主催のセミナーが開催されます。(無料 / 要申込)

開催概要・申込書

2017.08.01
「北海道赤レンガ建築賞30周年記念アートコンテスト」作品募集のお知らせ

8月1日から11月15日まで、北海道および当会ほか主催による「北海道赤レンガ建築賞30周年記念アートコンテスト」作品を募集しています。

昨年度 北海道赤レンガ建築賞 受賞作品「」 建築文化の向上や、地域に根ざしたまちづくりの推進を図る「北海道赤レンガ建築賞」30周年記念事業として、北海道赤レンガ建築賞30周年記念アートコンテストを開催いたします。皆様のご応募お待ちしております。(申込 11/15 必着)

募集要領・申込書
北海道赤レンガ建築賞30周年記念アートコンテストのページ

2017.08.01
「北海道赤レンガ建築賞」候補作品募集のお知らせ

8月1日から9月1日まで、北海道および当会ほか主催による「北海道赤レンガ建築賞」候補作品を募集しています。

道では、建築文化の向上や、地域に根ざしたまちづくりの推進を図ることを目的として、地域社会の発展に貢献する創造性豊かな建築物を「北海道赤レンガ建築賞」として表彰しております。 30回目の今年は本要領により募集を行いますので、地域性に配慮し、歴史・風土に調和した美しい景観を創造する優れたデザインの建築物の応募をお待ちしています。

候補作品募集要領
北海道赤レンガ建築賞募集等に関するページ(きた住まいる)

2017.8.01
平成29年度インテリアプランナー設計製図試験申込み開始日のお知らせ

9月1日より、(公財)建築技術教育普及センター主管のインテリアプランナー設計製図試験(11月19日実施)の受験申込が開始されます。

平成29年度インテリアプランナー試験案内・申込書
平成29年度インテリアプランナー試験設計製図試験 設計課題

2017.07.25
「建築士による住教育出張講座」参観者募集のお知らせ

全道各地にて、住教育特別委員会の主管により「建築士による家庭科住教育出張講座」を開催しています。 近隣地域での講座において担当講師としてご活動いただけるよう、授業参観へのご参加をお待ちしております。

「建築士による住教育出張講座」のページへ

2017.07.01
「建築士による住教育出張講座」のお知らせ

7月22日(土)、新ひだか町・滝川市の各会場にて、北海道建設部委託「地域における住教育普及推進業務」に基づくセミナーを開催いたします。(無料 / CPD申請中)

開催概要・申込書

2017.05.30
北海道からのお知らせ
「平成29年度 北海道福祉のまちづくり賞」募集について

北海道主催による同賞の募集が開始されています(応募 5/1~6/30まで)

北海道では北海道福祉のまちづくり条例(平成9年北海道条例第65号)を制定し、障がいのある人もない人も、お年寄りも子どもも、だれもが住みよい地域社会づくりを道民全体で進めていくことを目指しています。
このような取組を一層進めるために、福祉的配慮に優れた公共的施設等、障がい者・高齢者等を支援するための活動及び福祉用具を表彰します。 ……

募集要領(北海道保健福祉部)

2017.05.26
札幌市からのお知らせ
「都市計画情報提供サービス」における指定道路調書のインターネット公開について
都市計画情報提供サービスにて、現在、指定道路図として公開している位置情報及び指定番号等の情報に加え、平成30年3月(予定)に指定道路調書を新たに公開します。 ……

全文
公示予定のページ(札幌市建築指導部)

2017.05.22
「第7回 まちづくりフォーラム in 名寄」のお知らせ

第7回 まちづくりフォーラム in 名寄

6月17日(土)、名寄市ほかご協力のもと、まちづくり委員会主催のフォーラムを開催いたします。(無料)

開催概要・申込書
申込受付フォーム

2017.04.21
「平成29年度 耐震改修優秀建築・貢献者表彰」募集のお知らせ

(一財)日本建築防災協会による応募作品の募集が開始されます。(応募 5/8~7/31まで)

募集概要(日本建築防災協会)

2017.04.11
「一級建築士試験(学科)受験者講習会」のお知らせ

札幌支部主催の一級建築士試験に向けた短期講習会を開催します。

札幌支部のページヘ

2017.04.03
「まちづくり委員会」ページを公開しました

まちづくり委員会のページヘ

2017.04.03
第一期 建築士定期講習会の受付を開始しました。

建築士定期講習会のページヘ

2017.04.03
「平成29年度 北海道ヘリテージ・マネジメント専門職(第四期)育成講座 」のお知らせ

6~10月の期間、北海道文化遺産活用活性化実行委員会(当会含む3団体で構成)主催の講座が13回に渡り開催されます。(CPD 申請予定)

歴史的建造物や歴史的地域資産の 散逸・取り壊しを防ぐために、保存活用の知識を学び、 演習で実践的訓練を経験するカリキュラムによる 専門家を育成する講座を開催いたします。

開催概要・申込書
北海道文化遺産活用活性化実行委員会

2017.03.30
北海道からのお知らせ
「みどり野きた住まいるヴィレジ」参加事業者2次募集のご案内

南幌町みどり野において、北海道、南幌町、北海道住宅供給公社が主催となり、みどり野団地をはじめとした南幌町への定住ときた住まいる制度の普及促進を目的とした住宅展示場「みどり野きた住まいるヴィレッジ」の開催に向けて、本年7月末まで参加事業者を再募集をしています。(申込 7/31 必着)

開催概要(きた住まいる)

2017.03.28
「二級建築士試験 受験者講習会」のお知らせ

札幌支部主催の二級建築士試験に向けた短期講習会を開催します。

  • 二級建築士試験(学科)受験者講習会
    6月3日(土)・6月4日(日)
  • 二級建築士試験(設計製図)受験者講習会
    8月27日(土)・9月3日(日)

札幌支部のページヘ

2017.03.24
「監理技術者講習会」開催のお知らせ

全道各地にて、日本建築士会連合会(監理技術者講習 登録講習機関認定済)主催の講習会が順次開催されます。(CPD 6単位)

建築施工に従事する監理技術者のための講習会
特に、一級建築士、1級建築施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士等の「建築工事の分野で活躍されている監理技術者」にとって、実務に役立つ講義です。

監理技術者講習会のページヘ

2017.03.22
会員向け 日本建築士会連合会からのお知らせ
建築士会周知ポスター(全国版)デザイン案 募集のお知らせ
建築士の職能を一般消費者にアピールすると共に、建築士会の理念や事業活動を社会に広く発信していけるポスターを製作し、この先の建築士会入会促進に繋がる全国共通のツールとして、全国の建築士会会員の皆様から斬新かつユニークなポスターデザインアイデアを募集します。

開催概要(日本建築士会連合会)
申込書

2017.03.01
札幌市からのお知らせ
「札幌市木造住宅耐震診断員登録講習会」のお知らせ

3月28日(火)、かでる2・7にて、耐震診断員をはじめとした建築士に向け平成28年度の登録講習会が追加開催されます。(無料)

『札幌市木造住宅耐震診断員』とは、(中略)所定の講習会を受講し、「耐震診断員登録名簿」に登録されている建築士をいいます。
派遣事業及び補助事業を利用する場合、耐震診断、耐震設計、耐震改修工事監理は、『札幌市木造住宅耐震診断員』が行ったものが派遣及び補助の対象となります。

公示内容・申込書(札幌市)

2017.03.01
会員向け 機関誌『北海道建築士』4月号は、4/6(木)に到着予定です
2017.02.24
国土交通省からのお知らせ
官庁営繕部HPへ「入札公示新着情報」の掲載を開始しました
  • 掲載対象の入札方式
    公募型プロポーザル方式(簡易型含む)/ 公募型競争入札(簡易型含む)/ 一般競争入札方式<
  • 掲載範囲
    過去6日間のうちに新規に公示(公告)された案件
  • 掲載内容
    業務名、入札契約方式、業務区分、手続き開始の公示文(または入札公告文)、URL

官庁営繕:発注の見通し・入札公告等(国土交通省)

2017.01.31
「木造耐力壁の実験見学会と木造建築の耐震設計・施工に関する情報交換会」
開催のお知らせ

2月23日(木)、北海道大学農学部・農学研究院(札幌)にて、NPO 北海道住宅の会、北海道大学農学研究院木材工学研究室 主催 の講習会が開催されます。(無料 / 申込 2/16まで)

開催概要・申込書

2016年

2016.12.21
9月に開催された、全道大会 室蘭大会の開催レポートを公開しました

第41回全道大会 室蘭大会 開催レポート&ギャラリー

2016.12.01
平成28年一級建築士試験「設計製図の試験」の合格者が発表されました

合格者の受験番号が(公財)建築技術教育普及センターに掲載されています。

一級建築士試験「設計製図の試験」の合格者発表 (JAEIC)

北海道 一級建築士合格者の新規免許登録申請の受付を開始します。

建築士登録・各種申請のご案内(一級)のページヘ

2016.12.15
国土交通省からのお知らせ
評価基準型/認定長期優良住宅型・通年申請タイプの交付申請の提出期限および工事着手期限の期日について

国土交通省によって進められている長期優良住宅化リフォーム推進事業に関し、下記のように申請期限等延長がされておりますのでお知らせします。

申請期限 平成28年12月16日 → 平成29年2月28日
※ 評価基準型(2)については9月末時点で申請受付を締め切っております。
申請期限 平成29年3月31日 → 左記期日を超えることも可

詳細・申込(長期優良住宅化リフォーム推進事業評価室事務局)

2016.12.01
平成28年二級・木造建築士試験「設計製図の試験」の合格者が発表されました

合格者の受験番号が(公財)建築技術教育普及センターに掲載されています。

二級建築士試験「設計製図の試験」の合格者発表 (JAEIC)
木造建築士試験「設計製図の試験」の合格者発表 (JAEIC)

北海道 二級・木造建築士合格者の新規免許登録申請の受付を12月5日(月)から開始します。

建築士登録・各種申請のご案内(二級・木造)のページヘ

2016.11.04
北海道からのお知らせ
平成28年大雨災害により被災された皆様へ
建築確認申請等に伴う手数料免除のお知らせ

北海道では、8月以降の台風等の大雨により被災した建築物の建替え等に係る建築確認申請等の手数料を免除することにしましたのでお知らせします。

公示内容(北海道)
詳細・申込

2016.10.04
北海道 景観整備機構「平成28年 景観まちづくり塾」開催のお知らせ

10月29日(土)、札幌のまちづくりと景観ポイントを歩きながら考える、当会主催イベントを開催いたします。 ご参加をお待ちしております。(昼食等を除き参加無料 / 先着順)

開催概要・申込書

2016.10.04
「長寿命化リフォーム技術セミナー」のお知らせ

11月15日(火)、かでる2・7(札幌)にて、北海道住宅リフォーム推進協議会 主催(当会ほか後援)の講習会が開催されます。(無料)

開催概要・申込書(北海道住宅リフォーム推進協議会)

2016.10.01
杭基礎の設計・施工の要点と「基礎ぐい工事監理ガイドライン」の解説講習会 開催のお知らせ

11月10日(木)、北海道第二水産ビル(札幌)にて、(公社)日本建築士会連合会および当会主催による講習会を開催いたします。 この機会に多くの方の受講をお待ちしております。(CPD認定[3単位] / 申込 10/28まで)

開催概要・申込書

2016.09.23
「三岸交響楽 特別展〈オーケストラ〉をめぐる人びと」のご案内

三岸交響楽 特別展〈オーケストラ〉をめぐる人びと

9月3日(土)~10月19日(水)、北海道立三岸好太郎美術館(札幌)にて、特別展が開催されています。
この展覧会は、三岸好太郎の代表作を主題とし、三岸に影響を与えた田上義也の資料展示も行っており、建築関係者にも興味深い内容です。

展覧会パンフレット
三岸好太郎美術館(北海道)

2016.09.20
「建築士による住教育出張講座」参観者募集のお知らせ

全道各地にて、女性委員会の主管により「建築士による家庭科住教育出張講座」を開催しています。 近隣地域での講座において担当講師としてご活動いただけるよう、授業参観へのご参加をお待ちしております。

「建築士による住教育出張講座」のページへ

2016.09.16
北海道からのお知らせ
【認定者対象】「震災建築物応急危険度判定訓練」開催のご案内

10月26日(水)、空知総合振興局(岩見沢)にて、北海道および北海道震災建築物応急危険度判定空知地区協議会 主催(当会ほか協力)の訓練が開催されます。(無料 / 申込 9/26まで)

開催概要・申込書

2016.09.05
「設計者のための見落としてはならない非構造部材」講習会のお知らせ

9月28日(水)、ホテル札幌ガーデンパレスにて、(一社)日本建築構造技術者協会 北海道支部 主催(当会ほか後援)の講習会が開催されます。(CPD申請中)

開催概要・申込書(日本建築構造技術者協会 北海道支部)

2016.08.05
「住宅省エネルギー技術講習会(設計者・施行技術者向け)」のお知らせ

8月下旬~11月の期間、全道各地にて、北海道住宅・建築生産体制強化推進協議会 主催の講習会が開催されます。 本セミナーは、CPD(継続能力開発)制度認定講座です。

開催概要・申込書
申し込み 申込(住宅省エネルギー技術講習会)

2016.08.01
第三期・四期 建築士定期講習会の受付を開始しました

建築士定期講習会のページヘ

2016.07.11
「公共建築工事標準仕様書、公共建築設備工事標準図(平成28年版)及び公共建築改修工事標準仕様書(平成28年版)講習会」のお知らせ

8月3日(水)~5日(金)の期間、函館建設業協会にて、(一社)公共建築協会、(一財)建築保全センター 主催((公社)日本建築士会連合会ほか協賛)の講習会が開催されます。

開催概要(公共建築協会)

2016.07.04
会員向け 建築士会活動の活性化に関するアンケートにご協力ください

アンケート用紙をダウンロード

2016.06.20
札幌市からのお知らせ
学校改築事業 公募型プロポーザルの実施について

札幌市都市局建築部による業務、市内小学校改築ほか工事に係る建築設計(計6業務)について、公募型プロポーザルにより設計者を選定します。

公示内容(札幌市)

2016.05.25
「第26回BELCA賞」募集のお知らせ

長期にわたって適切な維持保全を実施したり、優れた改修を実施した既存の建築物および貢献者を表彰する、(公社)ロングライフビル推進協会 主催制度の募集が開始されています。

募集案内(ロングライフビル推進協会)

2016.05.20
「第6回 まちづくりフォーラム in 苫小牧」のお知らせ

第6回 まちづくりフォーラム in 苫小牧

6月25日(土)、苫小牧市ほかご協力のもと、まちづくり委員会主催のフォーラムを開催いたします。(無料)

  • まちあるき(駅前商店街・まち市・足湯体験など)
  • 苫小牧市・商店街・高校生による中心市街地活性化の取組発表
  • ディスカッション「苫小牧のコレカラ」をみんなでトーク!

開催概要・申込書
申込受付フォーム

2016.05.20
「建築士による住教育出張講座」のお知らせ

6月22日(水)、札幌エルプラザにて、北海道建設部委託「地域における住教育実践業務」に基づくセミナーを開催いたします。(無料 / CPD申請中)

開催概要・申込書

2016.05.11
「監理技術者講習会」開催のお知らせ

※ 6~12月の札幌会場開催分スケジュールを追加しました。
全道各地にて、日本建築士会連合会(監理技術者講習 登録講習機関認定済)主催の講習会が順次開催されています。(CPD 6単位)

建築施工に従事する監理技術者のための講習会
特に、一級建築士、1級建築施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士等の「建築工事の分野で活躍されている監理技術者」にとって、実務に役立つ講義です。

監理技術者講習会のページヘ

2016.05.11
「平成28年北方建築総合研究所 研究成果報告会」のお知らせ

6月10日(金)、旭川市大雪クリスタルホールにて、北方建築総合研究所 主催の報告会が開催されます。(無料 / CPD認定済)

開催概要(北方建築総合研究所)
案内・申込書

2016.05.09
「平成28年度 北海道ヘリテージ・マネジメント専門職(第三期)育成講座 」のお知らせ

6~10月の期間、北海道文化遺産活用活性化実行委員会(当会含む3団体で構成)主催の講座が13回に渡り開催されます。(CPD 申請予定)

歴史的建造物や歴史的地域資産の 散逸・取り壊しを防ぐために、保存活用の知識を学び、演習で実践的訓練を経験するカリキュラムによる 専門家を育成する講座を開催いたします。

開催概要・申込書
北海道文化遺産活用活性化実行委員会

2016.04.26
民間(旧四会)連合協定 工事請負契約約款(平成28年3月改正版)の販売を開始しました

書籍・出版物のページヘ
約款概要(約款委員会)

2016.04.25
「平成28年度 耐震改修優秀建築・貢献者表彰」募集のお知らせ

(一社)日本建築防災協会による応募作品の募集が開始されています。(応募 7/31まで)

募集概要(日本建築防災協会)

2016.03.01
「建築士会インスペクター養成講座」のお知らせ 締切

※ 定員に達したため、受付を終了いたしました。

4月22日(金)、北海道自治労会館(札幌)にて、当会主催の講習会を開催いたします。(CPD 5単位)

国土交通省【インスペクションガイドライン】準拠
「建築士会インスペクター養成講座」は、平成25年6月、国土交通省により策定された「インスペクションガイドライン」に準拠し、主に中古住宅の取引における第3者によるインスペクション(住宅診断)の促進を目的としています。 日本建築士会連合会は、長期優良住宅化リフォーム推進事業におけるインスペクター講習団体として国交省に登録し、この講座により「建築士会インスペクター」を養成します。

開催概要・申込書

2016.02.15
「北総研フォーラム ~北海道の住まい・まちづくりのこれからを考える」のお知らせ

3月25日(金)、北方建築総合研究所(旭川)にて、同研究所主催のフォーラムが開催されます。(無料)

開催概要(北方建築総合研究所)

2016.01.22
「道産材と道内木造建築に関する現況情報交換会」のお知らせ

2月12日(金)、北海道大学農学研究院(札幌市)にて、同院 木材工学研究室およびNPO法人 北海道住宅の会 主催の情報交換会(放談会)が開催されます。(無料)

開催概要

2016.01.15
「省エネ法改正とこれからの北海道の建築を考える」フォーラムのお知らせ

1月28日(木)、札幌エルプラザにて、(一社)北海道建築技術協会 主催(当会ほか後援)のフォーラムが開催されます。

開催概要・申込書
申し込み お問い合わせ 北海道建築技術協会

2016.01.13
札幌市からのお知らせ
「札幌市立地適正化計画(案)」および「第2次札幌市都市計画マスタープラン(案)」に関するパブリックコメントの募集

人口減少下における各種都市機能の今後について、市民の意見を募集しています。ご協力ください。(2月10日まで)

都市計画のページ(札幌市)

2016.01.13
国土交通省からのお知らせ
住宅の取得・改修に関する支援制度等説明会の開催について

最近の住宅取得・改修に関する制度等の概要についての説明会が全国で開催されます。(無料 / 要申込)
※ 北海道での開催は、1/25(月) 札幌コンベンションセンター会場です。

報道発表資料(国土交通省)

2015年

2015.12.25
「建築士と一緒に楽しく学んで『防災博士』になろう!」(旭川)開催のお知らせ

建築士と一緒に楽しく学んで『防災博士』になろう!

1月16日(土)、旭川市科学館 サイパルにて、旭川支部 女性委員会・青年委員会主催の体験イベントを開催いたします。(無料)

  • 地震時の我が家をバーチャル体験!
  • スタンプラリーをしながら防災を学ぼう! ほか

開催概要

2015.12.03
平成27年一級建築士試験「設計製図の試験」の合格者が発表されました

合格者の受験番号が(公財)建築技術教育普及センターに掲載されています。

一級建築士試験「設計製図の試験」の合格者発表 (JAEIC)

一級建築士免許の登録申請(日本建築士会連合会)

平成28年1月5日(火)までに申請書を提出された方は、2月20日(土)に実施する「新建築士免許交付式」にて、免許証明書の交付を予定しています。
※ 1月6日(水)以降に申請された場合、交付は3月以降になります。
2015.12.10
国土交通省からのお知らせ
建築物省エネ法に係る性能向上計画認定、認定表示制度の申請実務講習会の開催について

建築物省エネ法施行から1年以内施行の誘導措置である性能向上計画認定、認定表示制度やその申請方法に重点を置いた講習会が全国で開催されています。

報道発表資料(国土交通省)

2015.12.03
平成27年二級・木造建築士試験「設計製図の試験」の合格者が発表されました

合格者の受験番号が(公財)建築技術教育普及センターに掲載されています。

二級建築士試験「設計製図の試験」の合格者発表 (JAEIC)
木造建築士試験「設計製図の試験」の合格者発表 (JAEIC)

北海道 二級・木造建築士合格者の新規免許登録申請の受付を12月7日(月)から開始します。

建築士登録・各種申請のご案内(二級・木造)のページヘ

2015.11.04
インテリアプランナー資格制度の変更について

(公財)建築技術教育普及センターより、次年度以降のインテリアプランナー資格の変更についてニュースリリースが発表されています。

変更の概要(建築技術教育普及センター)

2015.10.06
「平成27年北方建築総合研究所 調査研究報告会」のお知らせ

11月6日(金)、かでる2・7(札幌)にて、北方建築総合研究所 主催の報告会が開催されます。(無料 / CPD申請中)

開催概要(北方建築総合研究所)
報告会チラシ

2015.09.30
「監理技術者講習」について

10月21日(水)および11月19日(木)、当会本部 会議室にて講習会を開催いたします。(CPD 6単位)

監理技術者の皆様へ
各建築士会の協力のもとに建築工事に特化した内容で「監理技術者講習」を開催します。 特に、一級建築士、1級建築施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士等の「建築工事の分野で活躍されている監理技術者」にとりましては、実務に役立つ充実した内容のテキストを使用して講義を行います。
この機会に多くの建築施工系監理技術者の受講をお願いします。

開催概要(日本建築士会連合会)

2015.09.29
当会が監修・企画に携わった出版物のページを公開しました

書籍・出版物のページヘ

2015.09.29
「第2回 建築構造用鋼材と利用技術セミナー」のお知らせ

11月17日(火)、札幌グランドホテルにて(一社)日本鉄鋼連盟主催の講習会が開催されます。(無料 / CPD申請中)

開催概要・申込(日本鉄鋼連盟)

2015.09.25
札幌市からのお知らせ
石山地区小学校 公募型プロポーザルの実施について

札幌市都市局建築部による業務、「石山地区小学校新築ほか工事に係る建築設計及び設備設計」について、公募型プロポーザルにより設計者を選定します。

公示内容(札幌市)

2015.09.25
「住宅省エネルギー技術講習会(施行技術者向け)」のお知らせ

10月中旬~28年1月の期間、全道9市町にて、北海道住宅・建築生産体制強化推進協議会 主催の講習会が開催されます。 本セミナーは、CPD(継続能力開発)制度認定講座です。

開催概要・申込書
申し込み 申込(住宅省エネルギー技術講習会)

2015.09.03
「建築士による家庭科住教育出張講座」のお知らせ

11月5日(木)、稚内総合文化センターにて、北海道建設部委託「地域における住教育実践業務」に基づくセミナーを開催いたします。(無料 / CPD申請中)

開催概要・申込書

2015.08.19
最大20万円分の商品券がもらえる「地域材活用住宅等リフォーム促進事業」のお知らせ

北海道木材産業協同組合連合会による、住宅や店舗、事務所等の増改築や床・内装などのリフォーム工事での地域材の利用をすすめる「地域材活用住宅等リフォーム促進事業」第2次募集の受付が開始しています。(応募 9/18まで)

募集概要(ウッドプラザ北海道)
リフォーム促進事業チラシ

2015.08.11
「学校施設の長寿命化対策」のお知らせ

9月15日(火)、北海道大学 百年記念会館にて、(一社)文教施設協会 主催のフォーラムを開催いたします。(無料)
このフォーラムは、建築士の方であればどなたでもご参加いただけます。

開催概要
申し込み 申込(文教施設協会)

2015.08.10
「住宅省エネルギー技術講習会(設計者向け)」のお知らせ

8月末~28年1月の期間、全道8市にて、北海道住宅・建築生産体制強化推進協議会 主催の講習会が開催されます。 本セミナーは、CPD(継続能力開発)制度認定講座です。

開催概要・申込書
申し込み 申込(住宅省エネルギー技術講習会)

2015.07.23
第三期・四期 建築士定期講習日程が決まりました

10月より全道各地で順次開催される、第三期・四期 建築士定期講習会の日程が決定しました。 8月3日(月)より受付を開始いたします。

建築士定期講習会のページヘ

2015.07.07
「建築士による家庭科住教育出張講座」のお知らせ

8月8日(土)、旭川市障害者福祉センターおぴったにて、北海道建設部委託「地域における住教育実践業務」に基づくセミナーを開催いたします。(無料 / CPD申請中)

開催概要・申込書

2015.06.18
青年委員会「自己PRシート」を更新しました

青年委員会のページヘ

2015.06.15

『平成27年 二級建築士試験・木造建築士試験 受験総合案内書』((公社)日本建築士連合会 )91ページ、二級建築士試験「学科の試験」札幌会場の記載に誤りがありました。お詫びし訂正いたします。

(誤)札幌市北区北17条西8丁目 / 地下鉄「18条駅」より徒歩5分
(正)札幌市北区北13条西8丁目 / 地下鉄「12条駅」より徒歩7分

訂正後ページ

2015.06.15
「第4回(平成27年度)CASBEE不動産評価員講習・試験」のお知らせ

8~9月の期間、東京にて(一財)建築環境・省エネルギー機構主催の講習会および試験が行われます。

開催概要(建築環境・省エネルギー機構)

2015.06.11
「まちと森林をつなぐ木づかい全国キャラバン」のお知らせ

7月5日(日)、札幌市教育文化会館にて、林野庁・北海道 後援のシンポジウムが開催されます。(無料 / 要申込)

開催概要(「まちと森林をつなぐ木づかい全国キャラバン」事務局)

2015.06.11
国土交通省からのお知らせ
建築士事務所の開設者が耐震診断および耐震改修に係る業務に関して請求することのできる報酬の基準の施行について

耐震診断及び耐震改修に係る業務に関して請求することのできる報酬の基準(平成27年国土交通省告示第670号)が5月25日に公布/施行されました。

公示資料

2015.06.02
「北海道大学歴史的資産保存活用シンポジウム」のお知らせ

6月13日、北海道大学によるシンポジウムが開催されます。

平成27年3月、重要文化財である北大第二農場および植物園・博物館の耐震改修工事が完了しました。(中略)これからの大学における歴史的資産の保存と活用のあり方について、公開形式で広い視野から議論し考えるものです。

開催概要(北海道大学)

2015.05.13
改正建築基準法 施行に伴う構造計算適合性判定業務の変更について

平成26年6月に改正された建築基準法のうち、構造計算適合性判定制度等に関わる部分が、平成27年6月1日に施行となります。 それに伴い、北方建築総合研究所(北総研)による構造計算適合性判定業務において、判定手数料等が見直されます。

変更概要(北総研)
構造計算適合性判定センター

2015.05.11
「第5回まちづくりフォーラム in 江差」のお知らせ

第5回まちづくりフォーラム in 江差

7月18日(土)、壱番蔵(檜山郡江差町)にて、江差町歴まち商店街協同組合のご協力のもと、まちづくり委員会主催のフォーラムを開催いたします。(無料)

  • まちあるき
  • 講演「江差町歴まち商店街協同組合の取り組み」
  • これまでのまちづくりフォーラムの活動報告
  • ディスカッション「わたしの移動履歴から考えるまちづくり ~地元・Uターン・Iターン…~」

開催概要

2015.05.07
北海道からのお知らせ
「地域材活用住宅等リフォーム促進事業」について

5月中旬より、林業木材課による下記事業が開始されます。

道内で生産・加工された木材・木製品を利用して、住宅、店舗、事務所等のリフォーム工事をされた方に、木材の利用量、施工面積に応じて商品券を交付します。

事業概要(北海道)

2015.05.07
「2015年度JIA環境建築賞」作品募集のお知らせ

(公社)日本建築家協会による応募作品の募集が開始されています。(応募 7/21まで)

募集概要(日本建築家協会)

2015.04.30
「平成27年度 国土交通省大臣登録耐震診断資格者講習・耐震改修技術者講習会」のお知らせ

6~7月の期間、(一財)日本建築防災協会による講習会が開催されます。

開催概要(日本建築防災協会)

2015.04.27
「平成27年度 気密測定技術者養成講習・試験」のお知らせ

6~7月の期間、全国主要8都市にて、(一財)建築環境・省エネルギー機構による講習会および試験が開催されます。

開催概要(建築環境・省エネルギー機構)

2015.04.20
被災地応急支援特別委員会のページを更新しました

「被災地応急支援ネットワーク」のご案内を追加しました。

被災地応急支援特別委員会のページヘ

2015.04.20
「第40回 北海道建築賞」作品募集のお知らせ

(一社)日本建築学会北海道支部による応募作品の募集が開始されています。(応募 5/15まで)

日本建築学会北海道支部

2015.04.20
「マンションリフォームマネジャー試験」「第32回 住まいのリフォームコンクール」のお知らせ

(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター主催の試験およびイベントについて、募集内容が公開されています。

住宅リフォーム・紛争処理支援センター

2015.04.15
札幌市からのお知らせ
栄西小学校・中央小学校・澄川小学校 公募型プロポーザルの実施について

札幌市都市局建築部による業務、「栄西小学校・中央小学校・澄川小学校改築ほか工事に係る設計」について、公募型プロポーザルにより設計者を選定します。

公示内容(札幌市)

2015.04.15
「『実務者のための工事監理ガイドラインの手引き』解説講習会」のお知らせ

5月~7月の各期間、札幌ほか全国会場にて、(公財)建築技術教育普及センター主催の講習会が開催されます。

開催概要(建築技術教育普及センター)

2015.04.13
「平成27年度 耐震改修優秀建築・貢献者表彰」募集のお知らせ

(一社)日本建築防災協会による応募作品の募集が開始されています。(応募 7/31まで)

募集概要(日本建築防災協会)

2015.04.10
「改正建築士法・改正建築基準法講習会」のお知らせ

5月14日(木)~26日(火)の期間、当会を含む建築設計関係3団体主催の講習会を開催します。(主催団体会員 7,000円・一般 9,000円 / CPD3単位)

開催概要・申込書

2015.04.06
「一級建築士試験 受験者講習会」のお知らせ

6月27日(土)・28日(日)の2日間、札幌支部主催の一級建築士試験に向けた短期講習会を開催します。 当会での指導経験豊富な講師が試験のポイントを詳細に解説します。

札幌支部のページヘ

2015.04.03
「二級建築士試験(学科)受験者講習会」のお知らせ

6月6日(土)・7日(日)の2日間、札幌支部主催の二級建築士試験に向けた短期講習会を開催します。 二級建築士の資格取得を目指す方の最終チェックをお手伝いします。

札幌支部のページヘ

2015.04.02
「平成27年度 建築士定期講習会(第一期・二期)」の開催内容が発表されました

※ 第一期 札幌会場が変更されました。
(旧) 北海道第二水産ビル → (新) 北海道自治労会館

建築士定期講習会のページヘ

2015.03.23
「平成27年度 調査・研究助成および平成27年普及事業助成」について

(公財)建築技術教育普及センターによる助成事業の募集が開始されています。

募集概要(建築技術教育普及センター)

2015.03.20
国土交通省からのお知らせ
平成27年6月1日から建築確認の申請手続きが変わります

改正建築基準法(平成26年法律第54号)施行にあたり、建築主・設計者の方が行う建築確認の申請手続き等が変更されます。

公示資料(国土交通省)

2015.03.20
北海道からのお知らせ
「平成27年6月25日に施行される建築士法の改正の概要」について

建築物の設計・工事監理業務の適正化及び建築主等への情報開示の充実を図るため、建築士法の一部を改正する法律が平成26年6月27日に公布され、平成27年6月25日に施行されます。

主な改正内容(北海道)
施行詳細・資料等(新・建築士制度普及協会)

2015.03.05
国土交通省からのお知らせ
建築基準法の一部を改正する法律について

改正建築基準法(平成26年法律第54号)について、改正概要、各種要綱等がまとめられたページが公開されました。

公示内容(国土交通省)

2015.02.26
札幌市からのお知らせ
「建築物環境配慮制度(CASBEE札幌)2014年度版 説明会」のお知らせ

3月4日(水)、北海道経済センタービル(札幌)にて、環境都市推進部主催の説明会が開催されます。(無料)

開催概要(札幌市)

2015.02.24
「安藤忠雄氏 講演会『地方都市の生き残りをかけて』」のお知らせ

4月17日(金)、札幌市民ホールにて講演会が開催されます。(無料)

開催概要・申込書

2015.02.23
「平成26年度 建築確認における構造審査円滑化のための講習会」のお知らせ

3月20日(金)、かでる2.7(札幌)にて、北方建築総合研究所 主催の講習会が開催されます。(無料 / CPD申請中)

開催概要(北方建築総合研究所)

2015.02.17
札幌市からのお知らせ
旧永山武四郎邸および旧三菱鉱業寮 公募型プロポーザルの実施について

札幌市都市局建築部による業務、「旧永山武四郎邸及び旧三菱鉱業寮耐震・保存活用工事に係る建築設計」について、公募型プロポーザルにより設計者を選定します。

公示内容(札幌市)

2015.02.09
国土交通省からのお知らせ
北海道公共建築設計セミナー「歴史的公共建築物の保存と活用について」

3月11日(水)、札幌第1合同庁舎にて、北海道開発局 主催のセミナーが開催されます。(無料 / 要申込)

開催概要(北海道開発局)

2015.01.30
「建築研究所すまいづくり表彰 地域住宅賞」のお知らせ

(独)建築研究所 主催の同賞について、応募作品の募集が開始されています。(応募 2/13まで)

開催概要
募集要項(BRI)

2015.01.26
北海道からのお知らせ
「第3回まちづくりメイヤーズフォーラム」のお知らせ

2月9日(月)、札幌エルプラザ 札幌市男女共同参画センターにて、北海道、(一財)北海道建設技術センター主催のフォーラムが開催されます。(要申込 / 無料)

開催概要(北海道)

2015.01.23
北海道からのお知らせ
芦別中央団地 公募型プロポーザルの実施について

北海道建設部による業務、「芦別市道営住宅集会所新築工事基本・実施設計((仮称) 芦別中央団地)」について、新規参入公募型プロポーザルにより設計者を選定します。(申込 2/2まで)

公示内容(北海道)

2015.01.22
「建築士による家庭科住教育出張講座」のお知らせ

2月18日(水)、かでる2・7(札幌)にて、北海道建設部委託「地域における住教育実践業務」に基づく女性委員会主催のワークショップを開催いたします。(無料 / CPD 2単位)

開催概要・申込書

2015.01.22
リフォーム減税制度に関する冊子発行のお知らせ

(一社)住宅リフォーム推進協議会 による、リフォームの減税制度についての冊子『住宅リフォームの税制の手引き』が公開されています。

リフォームの減税制度(住宅リフォーム推進協議会)

2015.01.16
被災地応急支援特別委員会のページを公開しました

委員会のページヘ

2015.01.13
平成26年度 第24回全国女性建築士連絡協議会(日本建築士会連合会)について

2月27日(金)・28日(土)にわたり、建築会館(東京都港区)ほか各会場にて、(公社)日本建築士会連合会 主催のシンポジウムが開催されます(申込 1月31日まで)。

未来へつなぐ居住環境づくり ―― 大切にしたい暮らし方

「地域と共生」を議論の切り口に、防災やボランティア活動の取組み、建築物の再生活用、高齢社会や子どもと住環境等のテーマについて協議する予定です。

申し込み 開催概要(日本建築士会連合会)

2015.01.07
平成27年度 支部総会開催日程を公開しました

活動カレンダーのページヘ

2015.01.07
「混構造住宅構造設計セミナー」のお知らせ

2月5日(木)~20日(金)の期間、道内3都市にて、(一社)北海道建築技術協会 主催のセミナーが開催されます。

開催概要・申込書
申し込み お問い合わせ 北海道建築技術協会

2014年

2014.12.26
専攻建築士(新規・更新)登録受付が始まります

新年より、日本建築士会連合会および当会にて、専攻建築士の登録受付が開始されます(2/28まで)。

専攻建築士制度のページヘ

2014.12.18
「応急危険度判定机上訓練」(旭川)のお知らせ

1月21日(水)、旭川支部主催・被災地応急特別委員会共催によるセミナーを開催いたします。(無料 / CPD申請中)

応急危険度判定士 講習会のページへ

2014.12.18
平成26年一級建築士試験「設計製図の試験」の合格者が発表されました

合格者の受験番号が(公財)建築技術教育普及センターに掲載されています。

試験の合格または審査結果の発表 (JAEIC)

道内の一級建築士の新規免許登録申請についてはこちらをご覧ください。

建築士登録・各種申請のご案内(一級)のページヘ

2014.12.11
「今後の住宅省エネルギー施策に対応した設備計画セミナー」のお知らせ

2015年1月27日(火)、札幌コンベンションセンターにて、(一社)ヒートポンプ・蓄熱センター主催(北海道・当会ほか後援)の講習会が開催されます。(無料 / CPD申請中)

申し込み お問い合わせ 開催概要・申込(ヒートポンプ・蓄熱センター)

2014.12.04
平成26年二級・木造建築士試験「設計製図の試験」の合格者が発表されました

合格者の受験番号が(公財)建築技術教育普及センターに掲載されています。

試験の合格または審査結果の発表 (JAEIC)

道内の二級・木造建築士の新規免許登録申請についてはこちらをご覧ください。

建築士登録・各種申請のご案内(二級・木造)のページヘ

2014.12.02
「第48回 建築基準法講習会」のお知らせ

2015年1月より2月までの期間、当会主催(北海道ほか後援)の講習会を全道19市町にて順次開催いたします。(CPD特別認定研修)

第48回 建築基準法講習会のページへ

2014.11.13
国土交通省からのお知らせ
建築士法の一部を改正する法律の施行に伴う関連政令・省令案に関する意見募集

建築士法施行令の改正に伴い、パブリックコメントが募集されています。ご協力ください。(12月10日まで)

パブリックコメント 意見募集中案件詳細(e-Gov)

2014.10.28
「日本建築構造技術者協会 法人化25周年記念事業」のお知らせ

11月18日(火)、ホテル札幌ガーデンパレスにて、(一社)日本建築構造技術者協会 北海道支部 主催のフォーラムが開催されます。

開催概要
申し込み お問い合わせ 日本建築構造技術者協会 北海道支部

2014.10.24
「シニアコンサルタント・オープンカレッジ2014 学校では教えない?実務で必要な知識ワンポイントレッスン」のお知らせ

11月4日(火)~25日(火)の期間、札幌エルプラザにて、(一社)北海道建築技術協会 主催のセミナーが開催されます。

開催概要・申込書
申し込み お問い合わせ 北海道建築技術協会

2014.10.18
セミナー「三大瑕疵削減につなげる品質管理の基本」のお知らせ

12月3日(水)、東京機械製作所(港区)にて、(公社)日本建築士会連合会 主催のセミナーが開催されます。(建築士会会員 1,000円・一般 3,000円 / CPD2単位)

開催概要(日本建築士会連合会)

2014.10.16
北海道開発局からのお知らせ
「平成26年度 公共建築の日 フォーラム」のお知らせ

11月7日(金)、札幌第一合同庁舎にて、北海道開発局ほか主催のフォーラム『街並み・公共建築の再生 ~にぎわい創出と公共建築物の老朽化対策~』が開催されます。(要申込 / 無料)

11月11日は「公共建築の日」・11月は「公共建築月間」です

開催概要(北海道開発局)
申し込み お問い合わせ 北海道開発局 営繕部 営繕計画課

2014.10.08
「第1回 建築構造用鋼材と利用技術セミナー」のお知らせ

11月11日(火)、札幌グランドホテルにて、(一社)日本鉄鋼連盟 主催の講習会が開催されます。(無料 / CPD申請中)

開催概要(日本鉄鋼連盟)

2014.10.06
「住宅省エネ施工技術者講習会」のお知らせ

10月~12月の期間、全道10市町にて、北海道住宅・建築生産体制強化推進協議会 主催の講習会が開催されます。

開催概要・申込書
申し込み 開催予定(住宅省エネルギー技術講習会)

2014.10.06
北海道からのお知らせ
景観シンポジウム「景観から考える北海道の食・農・観光」のお知らせ

10月15日(水)、かでる2・7(札幌)にて、北海道開発局・北海道・(独)土木研究所寒地土木研究所 主催のシンポジウムが開催されます。(無料)

景観は、地域イメージと関連づけられ、相乗効果を発揮して地域産業の「ブランド化」を可能にします。 このシンポジウムでは、景観形成の取組を持続的に「食・農」や「観光・まちづくり」へ展開していくため、各分野でご活躍されている方々から、北海道の景観への期待や景観を活用した取組をどのように広域的につなげていくのかなどについ て、議論していただきます。

開催概要パンフレット(北海道開発局)
北海道景観づくりポータルサイト

2014.10.02
全道大会 速報レポート!『北海道建築士』号外が発行されました

講演・分科会のダイジェストをまとめた「旭川大会」号外が発行! ぜひご覧ください。

機関誌『北海道建築士』号外(2014年9月27日)
全道大会のページヘ

2014.09.18
第39回全道大会 B分科会(まちづくり委員会)に参加されるみなさまへ

B分科会 集合時間・場所変更のお知らせ
全道大会のページヘ

2014.09.01
「第4回まちづくりフォーラム ハツキタフォーラム」のお知らせ

9月14日(日)、にこぴあ(札幌市西区)にて、発寒北商店街振興組合のご協力のもと、まちづくり委員会主催のフォーラムを開催いたします。(無料 / CPD申請中)

開催概要・申込書
ハツキタ商店街

2014.08.28
「平成26年度 応急危険度判定士認定講習会」のお知らせ

10月より翌2月までの期間、北海道および当会主催の講習会を全道15市町にて順次開催いたします。(無料 / CPD認定)

応急危険度判定士 講習会のページへ

2014.08.27
「北海道庁本庁舎 耐震改修事業 見学会」のお知らせ 受付終了

9月12日(金)より、3回にわたり、耐震改修中の北海道庁本庁舎の現場見学会を開催いたします。

開催概要・申込書

2014.08.27
北海道からのお知らせ
新しい北方型住宅「きた住まいる」がはじまりました!

新しい北方型住宅「きた住まいる」とは、省エネ性能、耐久性能及び耐震性能を確保しながら、多様化するユーザーのニーズにも対応した良質な住まいを安心して取得し、維持管理できる環境の形成を目指した制度です。...

新しい北方型住宅「きた住まいる」について(北海道)

2014.08.13
事業者向け「性能向上リフォーム技術セミナー」のお知らせ

9月11日(木)、札幌エルプラザにて、北海道住宅リフォーム推進協議会 主催のセミナーが開催されます。(無料)

開催概要
申し込み お問い合わせ 北海道住宅リフォーム推進協議会

2014.08.08
「応急危険度判定訓練」(ニセコ町)のお知らせ

10月2日(木)、北海道および後志地区協議会主催のセミナーを開催いたします。

応急危険度判定士 講習会のページへ

2014.07.31
北海道からのお知らせ
「新しい北方型住宅『きた住まいる』に係る事業者向け説明会」のお知らせ

8月8日(金)~25日(月)の期間、道内7市において、北海道建設部住宅局建築指導課 主催の事業者向け説明会が開催されます。(要申込 / 無料)

開催概要(北海道)
申し込み お問い合わせ 北海道建設部住宅局建築指導課

2014.07.23
「応急危険度判定机上訓練」(帯広)のお知らせ

9月6日(土)、十勝支部主催のセミナーを開催いたします。(無料 / CPD申請中)

応急危険度判定士 講習会のページへ

2014.07.16
「2014年 女性委員会 in 旭川『生命 ことほぐ』磯田憲一氏 講演会」のお知らせ

下記の日程で、女性委員会主催のセミナーを開催いたします。(無料 / 昼食代別途)

開催日 会場 申込書 受付
9月28日(日) 旭川市神楽公民館 PDF 9/10(水)まで
2014.06.16
国土交通省からのお知らせ
「建築物石綿含有建材調査者制度」について

「建築物石綿含有建材調査者講習登録規程」(平成25年7月30日公示)により、同資格を付与する制度が開始されました。
それに伴い、日本環境衛生センターによる講習会の開催予定(札幌: 8~9月)および修了者台帳が公表されています。

報道発表資料(国土交通省)
制度概要(国土交通省)
建築物石綿含有建材調査者講習 | (一社)日本環境衛生センター

2014.05.30
「第24回BELCA賞」募集のお知らせ

長期にわたって適切な維持保全を実施したり、優れた改修を実施した既存の建築物および貢献者を表彰する、ロングライフビル推進協会 主催制度の募集が開始されます。

開催概要・募集案内(公益社団法人 ロングライフビル推進協会)

2014.05.26
「北国にふさわしい住まいづくり 住まい方を考える住教育セミナー」(釧路 / 北見)のお知らせ

下記の日程で、当会主催のセミナーを開催いたします。(無料 / CPD申請中)

開催日 会場 申込書 受付
8月1日(金) 釧路会場(釧路市生涯学習センター) PDF 7/18(金)まで
8月8日(金) 北見会場(北見芸術文化ホール)
2014.05.14
「第31回 住まいのリフォームコンクール」のお知らせ

住宅リフォーム・紛争処理支援センター主催のコンクールが開催されています(応募は6月27日(金)まで)。

開催概要
申し込み お問い合わせ (公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター

2014.05.01
「一級建築士試験 受験者講習会」のお知らせ

7月5日(土)・6日(日)の2日間、一級建築士試験に向けた短期講習会を開催いたします(札幌支部主催)。
※ 今年度より札幌支部主催に変更になりました。

開催概要・申込書
申し込み お問い合わせ (一社)北海道建築士会 札幌支部

2014.05.01

「応急危険度判定士認定制度」の案内ページができました。 制度の概要説明のほか、各申請書類のダウンロードができるようになりました。

応急危険度判定士認定制度のページへ

2014.04.30
「応急危険度判定訓練」(日高 / 恵庭)のお知らせ

下記の日程で、日高支部および恵庭支部 各主催のセミナーを開催いたします。(無料 / CPD 3単位)

開催日 会場(主催) 申込書 受付期間
5月17日(土) 静内公民館(日高支部) PDF 5/1(木) - 5/15(木)
6月14日(土) 恵庭市職業訓練センター(恵庭支部) PDF 5/1(木) - 5/30(金)
2014.04.24
「『実務者のための工事監理ガイドラインの手引き』解説講習会」のお知らせ

5月~7月の各期間、札幌ほか全国会場にて、建築技術教育普及センター 主催の講習会が開催されます。

開催概要
申し込み お問い合わせ (公財)建築技術教育普及センター

2014.04.23
檜山支部の支部ホームページアドレスを変更しました

あたらしいホームページは以下のとおりです。

(一社)北海道建築士会 檜山支部

2014.04.15
札幌市からのお知らせ
平成26年度 公募型プロポーザルの実施について

札幌市都市局建築部による3業務について、公募型プロポーザルにより設計者を選定します。

公示内容
札幌市都市局建築部建築保全課

2013.04.15
「平成26年 北方建築総合研究所調査研究発表会(旭川)」のお知らせ

5月20日(火)、旭川市 大雪クリスタルホールにて、北方建築総合研究所 主催の研究発表会が開催されます。

開催概要・申込書
申し込み お問い合わせ 地方独立行政法人 北海道立総合研究機構
建築研究本部 北方建築総合研究所

2014.03.10
札幌市からのお知らせ
南部高等支援学校 業務における公募型プロポーザルについて

札幌市都市局建築部による業務、「南部高等支援学校新築工事に係る建築設計及び設備設計」について、公募型プロポーザルにより設計者を選定します。

公示内容
札幌市都市局建築部建築保全課

2014.03.03
「既存鉄筋コンクリート造建築物の耐震診断基準・耐震改修設計指針講習会」のお知らせ

4月16日(水)~17日(木)の期間、北海道自治労会館(札幌)にて、日本建築防災協会 主催のセミナーが開催されます。

開催概要(日本建築防災協会)
申し込み お問い合わせ (一財)日本建築防災協会

2014.03.03
書籍『建築家 大高正人の仕事』の割引販売のお知らせ

『建築家 大高正人の仕事』

3月31日までの期間、エクスナレッジ発行の下記書籍を割引価格にて提供しております。

『建築家 大高正人の仕事』
著者名 蓑原敬 / 松隈洋 / 中島直人 / 建築家大高正人の仕事 編集委員会
発行年月 2014年2月
販売価格 (通常2,940円)→ 2,500円(税込)

申し込み ご案内・購入申込書
書籍紹介ページ(エクスナレッジ)

2014.02.24
上富良野支部の支部ホームページアドレスが変わりました

あたらしいホームページは以下のとおりです。

(一社)北海道建築士会 上富良野支部

2014.01.15
「景観・色彩・まちづくり環境セミナー」のお知らせ

2月20日(木)、札幌コンベンションセンターにて、日本塗装工業会 主催のセミナーが開催されます。(無料) 本セミナーは、建築士会継続能力開発(CPD)制度認定講座(2単位)です。

開催概要
申し込み お問い合わせ (一社)日本塗装工業会

2014.01.10
北海道からのお知らせ
「第2回まちづくりメイヤーズフォーラム」のお知らせ

2月5日(水)、アスティ45(札幌)にて、北海道建設部まちづくり局都市計画課 主催のフォーラムが開催されます。(要申込 / 無料)

開催概要・申込書
申し込み お問い合わせ 北海道建設部まちづくり局都市計画課

2014.01.09
札幌市からのお知らせ
「札幌市資料館リノベーションアイディアコンペティション」募集のお知らせ
札幌国際芸術祭について
札幌市では、文化芸術が市民に親しまれ、心豊かな暮らしを支えるとともに、札幌の歴史・文化、自然環境、IT、デザインなど様々な資源をフルに活かした次代の新たな産業やライフスタイルを創出し、その魅力を世界へ強く発信していくために、「創造都市さっぽろ」の象徴的な事業として、2014年7月~9月に札幌国際芸術祭を開催いたします。

詳細は、札幌国際芸術祭ホームページをご確認ください。

開催概要
札幌国際芸術祭 2014

2013年

2013.12.13
北海道からのお知らせ
指定構造計算適合性判定機関の追加について

通知書(北海道)

2013.12.05
平成24年二級・木造建築士試験「設計製図の試験」の合格者が発表されました

合格者の受験番号を(公財)建築技術教育普及センターに掲載します。

試験の合格または審査結果の発表 (JAEIC)

2013.12.05
北海道 二級・木造建築士合格者の新規免許登録申請の受付を12月9日(月)から開始します

建築士登録のご案内(二級・木造)

2013.11.25

2014年1月より、平成26年度の「専攻建築士 新規・更新登録」の申請期間を迎えます(1/6 - 1/31)。 該当する方は、お忘れなくお申し込みください。

専攻建築士制度のページへ

2013.11.25
国土交通省からのお知らせ
公共建築物等木材利用促進関係研修の実施について

2014年1月20~24日、2月17~20日の各期間、林野庁総合技術研修所(東京都八王子市)にて、木材利用促進を目的とした研修会が実施されます。 本研修会は、構造設計者および意匠設計者に向け、それぞれ5日または4日間の研修を行います。

開催通知書(国土交通省)
申し込み お問い合わせ 開催概要・スケジュール(林野庁)

2013.11.25

2014年1月より、平成26年度の「専攻建築士 新規・更新登録」の申請期間を迎えます(1/6 - 1/31)。 該当する方は、お忘れなくお申し込みください。

専攻建築士制度のページへ

2013.11.12
消費者向け「住宅リフォーム講座・相談会」のお知らせ

11月24日(日)、札幌エルプラザにて、北海道住宅リフォーム推進協議会 主催のセミナーが開催されます。(無料)

開催概要(北海道建築技術協会)
申し込み お問い合わせ 北海道住宅リフォーム推進協議会

2013.10.25
「平成25年度 建築確認における構造審査円滑化のための講習会」のお知らせ (追加開催)

定員に達したため、受付を締め切りました

12月11日(水)、かでる2・7(札幌)にて、北方建築総合研究所 主催の講習会が開催されます。(無料) 本講習会は、建築士会継続能力開発(CPD)制度認定講座(計4単位)です。

北方建築総合研究所構造計算適合判定センターの業務から得られた知見、情報を設計者の皆様にお伝えし、構造審査手続きを円滑かつ迅速に進めるための講習会です。

開催概要(北総研)
申し込み お問い合わせ 地方独立行政法人 北海道立総合研究機構
建築研究本部 北方建築総合研究所

2013.10.17
「消費税率引上げに伴うトラブル防止のポイント」について

リフォーム工事においては、その完了時期によって工事代金の消費税率が変動する場合があります。 未然にトラブルを防ぐため、(一社)住宅リフォーム推進協議会 による資料が公開されています。

消費税率引上げに伴うトラブル防止のポイント(チラシ)
住宅リフォーム工事請負契約に係る特約条項(ひな形)
お知らせ | 住宅リフォーム推進協議会

2013.10.15
「大型木質構造建築設計講座 Webセミナー2013」のお知らせ

平成25年11月~平成26年2月の期間、NPO法人 建築技術支援協会 主催の連続セミナーが開催されます。(要申込)

開催概要
申し込み お問い合わせ NPO法人 建築技術支援協会

2013.10.15
国土交通省からのお知らせ
耐震改修法改正に伴う政令等の公布について

「建築物の耐震改修の促進に関する法律の一部を改正する法律」が11月25日に施行されます。 それに伴い、耐震診断の義務化対象建築物の規模等を定める政令が公布されました。

住宅・建築物の耐震化について(国土交通省)

2013.10.15
国土交通省からのお知らせ
建設業における社会保険等未加入対策の徹底等について

法定福利費を適正に負担しない保険未加入企業について、社会保険未加入対策推進協議会による、周知・啓発を目的とした議事資料等が公開されています。

社会保険未加入対策推進協議会(国土交通省)

2013.10.04
北海道からのお知らせ
北海道立北見病院 業務における公募型プロポーザルについて

道建設部建築局による業務、「北海道立北見病院改築工事基本・実施設計」および「北海道立北見病院改築設備工事基本・実施設計」について、公募型プロポーザル方式が実施されます。(共に10月16日締切)

北海道立北見病院改築工事基本・実施設計
北海道立北見病院改築設備工事基本・実施設計
建設部建築局計画管理課

2013.09.17
「震災をきっかけとして住まいと建築を考える」フォーラムのお知らせ

10月2日(水)、札幌エルプラザにて、北方建築総合研究所 主催のフォーラムが開催されます。(無料)

開催概要(北総研)
申し込み お問い合わせ 地方独立行政法人 北海道立総合研究機構
建築研究本部 北方建築総合研究所

2013.09.11
北海道からのお知らせ
「低炭素都市づくりガイドライン(北海道版)説明会」について

10月18日(金)、北海道第二水産ビルにて、北海道建設部まちづくり局都市計画課 主催の説明会が開催されます。(要申込 / 無料)

開催概要・申込書・ガイドライン概説
申し込み お問い合わせ 北海道建設部まちづくり局都市計画課

2013.09.10
北海道からのお知らせ
「平成25年度 震災建築物応急危険度判定訓練」実施について

10月29日(火)、函館市中央図書館にて、民間および公共団体の応急危険度判定士認定者を対象とした講習会が開催されます。
本講習会は、建築士会継続能力開発(CPD)制度認定講座です。(要申込 / 無料)

開催概要・申込書
申し込み お問い合わせ 渡島総合振興局 函館建設管理部建設行政室建設指導課

2013.08.20
北海道からのお知らせ
「札幌医科大学教育研究施設3改築工事基本設計」公募型プロポーザルについて

道建設部建築局による、上記の委託業務について、公募型プロポーザル方式による設計者の選定が行われます。(9月10日締切)

業務概要(北海道)
申し込み お問い合わせ 建設部建築局計画管理課

2013.08.13
「住宅・リフォーム事業者向けセミナー」のお知らせ

9月11日(水)、かでる2・7(札幌)にて、北海道住宅リフォーム推進協議会 主催の講習会が開催されます。

開催概要

2013.08.13
「建築コストマネジメント講習会」のお知らせ

9月7日(土)、(公社)日本建築積算協会北海道支部(札幌)にて、同会主催の講習会が開催されます。

開催概要

2013.07.26
国土交通省からのお知らせ
消費税率引上げに伴う住宅取得に係る対応の周知について

平成25年度税制改正において対応した、住宅ローン減税の拡充等の税制上の措置や給付措置(「すまい給付金」)について報道発表資料が公開されています。

報道・広報(国土交通省)

2013.07.25
「第5回 建築紛争フォーラム-積雪寒冷地における建築紛争の現状と課題-」のお知らせ

9月1日(日)、かでる2・7(札幌)にて、日本建築学会 主催の講習会が開催されます。 (日本建築学会大会2013 関連行事 / 司法支援建築会議北海道支部発足記念)

開催概要

2013.06.26
北海道からのお知らせ
夕張市道営住宅集会所 業務における公募型プロポーザルについて(再掲)

道建設部建築局による業務、「夕張市道営住宅集会所新築工事実施設計」について、公募型プロポーザル方式が実施されます。(7月3日締切 / 延長されました)
同局では、これまで同局発注の設計業務の受託実績がなくとも意欲の高い設計者の参入機会を拡充しています。

設計者選定に関する当会宛通知
業務概要(北海道)
入札参加資格審査 申請概要(北海道)
建設部建築局計画管理課

2013.06.17
「第23回BELCA賞」募集のお知らせ

長期にわたって適切な維持保全を実施したり、優れた改修を実施した既存の建築物および貢献者を表彰する、ロングライフビル推進協会 主催制度の募集が開始されています。

開催概要・募集案内(公益社団法人 ロングライフビル推進協会)

2013.05.31
北海道からのお知らせ
札幌医科大学附属病院 業務における公募型プロポーザルについて

道建設部建築局による業務、「札幌医科大学附属病院 増築工事基本設計」および「増築設備工事基本設計」について、公募型プロポーザル方式が実施されます。(6月13日締切)

建設部建築局計画管理課

2013.05.16
北海道からのお知らせ
「木材利用ポイント制度」における住宅施工業者の登録について

林野庁「木造利用ポイント」事業による事業者登録が始まっています。 同制度を利用した業務を行うには「住宅施工業者」としての登録が必要です。

木材利用ポイント(林野庁)

2013.05.16
「2013年度 CASBEE戸建評価員養成認定講習会」のお知らせ

6月26日(水)~6月28日(金)の期間、帯広・旭川・札幌にて、北方型住宅ECO推進協議会 主催の講習会が開催されます。

開催概要・申込書
申し込み お問い合わせ 北方型住宅ECO推進協議会

2013.05.07
「住宅ローン無料セミナー&相談会」のお知らせ

5月19日(日)、京王プラザホテル札幌にて、住宅金融支援機構 主催のセミナーが開催されます。(入場無料)

開催概要
申し込み お問い合わせ セミナー詳細(住宅金融支援機構)

2013.04.22
「平成25年度 耐震改修優秀建築・貢献者表彰」募集のお知らせ

耐震改修を実施した既存建築物および貢献者を表彰する、日本建築防災協会 主催制度の募集が開始されています。

開催概要・募集案内(一般財団法人日本建築防災協会)

2013.04.19
「木材利用ポイント施工業者説明会」のお知らせ

5月1日(水)~9日(木)の期間、札幌を含む道内4都市にて、北海道住宅・建築生産体制強化推進協議会 主催の説明会が順次開催されます。(入場無料)

開催概要

2013.03.07
「低炭素住宅の認定制度講習会」のお知らせ

3月13日(水)より4月4日(木)の期間、札幌を含む道内5都市にて、北海道建築指導センター、北方型住宅ECO推進協議会 主催の講習会が開催されます。

開催概要・申込書
申し込み お問い合わせ 北方型住宅ECO推進協議会

2013.03.04
「地域材を活用した『木造建築物』のすすめ in 札幌」のお知らせ

3月13日(水)、札幌エルプラザにて、北海道林業・木材産業対策協議会 主催のシンポジウムが開催されます。(入場無料)

開催概要・申込書
申し込み お問い合わせ 北海道水産林務部林務局 林業木材課

2013.02.26
「地盤インスペクター養成講座」のお知らせ

3月2日(土)、TKP札幌ビジネスセンターにて、地盤安心住宅整備支援機構 主催の講習会が開催されます。 本講習会は、建築士会継続能力開発(CPD)制度認定講座(4単位)です。

開催概要・申込書
申し込み お問い合わせ 一般社団法人地盤安心住宅整備支援機構

2013.02.22
「せっこうボードの役割と機能」研修会のお知らせ

3月12日(火)、道銀ビル(札幌)にて、吉野石膏(株)札幌支店 主催の研修会が開催されます。 本研修会は、建築士会継続能力開発(CPD)制度認定講座(3単位)です。

開催概要・申込書
申し込み お問い合わせ 吉野石膏(株)

2013.02.19
「住宅省エネ施工技術者講習会」のお知らせ

3月11日(月)、北海道自治労会館(札幌)にて、北海道住宅・建築生産体制強化推進協議会 主催の講習会が追加開催されます。

開催概要・申込書
申し込み お問い合わせ 北方型住宅ECO推進協議会

2013.02.07
「不動産流通市場活性化のための講習会」のお知らせ

2月18日(月)より3月12日(火)の期間、札幌を始めとした全国6都市にて、国土交通省主催の講習会が開催されます。(入場無料)

札幌会場 開催概要・申込書
お問い合わせ 報道発表資料(国土交通省)

2013.01.21
「木造住宅の構造設計技術セミナー」のお知らせ

2月13日・14日・22日の期間、それぞれ札幌・釧路・旭川市内にて、北海道建築技術協会および北海道林業・木材産業対策協議会 共催の講習会が開催されます。(入場無料)

開催概要・申込書
申し込み お問い合わせ 一般社団法人北海道建築技術協会

2013.01.15
第46回 建築基準法講習会 札幌会場受講者のみなさまへ

1月11日(金)に開催された札幌会場配布資料のうち、午前の講習「新しい動き」の配布資料(2枚もの)に訂正がありましたので、訂正後の資料を掲載いたします。

「新しい動き」資料2

2013.01.15
「北海道公共建築設計セミナー(第2回)」のお知らせ

2月15日(金)、札幌第1合同庁舎にて、北海道開発局営繕部主催の講習会が開催されます。(入場無料 / CPD制度認定予定)

「木造建築の高断熱化の技法
~暖房エネルギー計算に基づく省エネ設計~」
講師: 室蘭工業大学
鎌田紀彦 教授

セミナー詳細(北海道開発局)

2013.01.10
「好きです。さっぽろ(個人的に。)」パネル展・トークイベントのお知らせ

1月21日(月)~1月27日(日)の期間、チ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間)にて、札幌市主催のイベントが開催されます。 2009年まで実施された「札幌市都市景観賞展」も併せて展示されます。

「好きです。さっぽろ(個人的に。)」パネル展・トークイベント開催/札幌市

2013.01.09
「品質管理研修会」のお知らせ

2月7日(木)、京王プラザホテル札幌にて、北海道林業・木材産業対策協議会 主催の研修会が開催されます。(入場無料)

開催概要・申込書
申し込み お問い合わせ 北海道林業・木材産業対策協議会

2013.01.08
「阪神・淡路大震災の被災建物とその復興」講演会のお知らせ

1月30日(水)、札幌エルプラザにて、北海道建築技術協会 主催の講習会が開催されます。(入場無料)

開催概要・申込書
申し込み お問い合わせ 一般社団法人北海道建築技術協会

2012年

2012.12.15
会員向けのお知らせ 札幌支部が移転しました

12月15日より札幌支部事務局が移転いたしました。新しい所在地は以下のとおりです。

〒060-0042 札幌市中央区大通西5丁目11番地 大五ビル6F (一社)北海道建築士会内
TEL: 011-232-1843 / FAX: 011-222-0924 / E-mail: hksj@h-ab.com

※ 電話番号に変更はありません。

会員のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

一般社団法人北海道建築士会 札幌支部

2012.12.06
平成24年二級・木造建築士試験「設計製図の試験」の合格者が発表されました

合格者の受験番号を(財)建築技術教育普及センターに掲載します。

試験の合格または審査結果の発表 (JAEIC)

2012.12.06
北海道 二級・木造建築士合格者の新規免許登録申請の受付を12月10日(月)から開始します

建築士登録のご案内(二級・木造)

2012.12.03

現在各地で開催中の「応急危険度判定士講習会」札幌での次回開催は、下記の会場に決定いたしました。

札幌市 平成25年2月6日(水)
14:00 - 16:00
かでる2・7 820研修室

応急危険度判定士講習会のページへ

2012.11.28

2012年1月より、平成25年度の「専攻建築士 新規・更新登録」の申請期間を迎えます(1/7 - 1/31)。 該当する方は、お忘れなくお申し込みください。

専攻建築士制度のページへ

2012.10.26
「地震防災セミナー in 新ひだか」のお知らせ

11月20日(火)、新ひだか町公民館にて、北海道・新ひだか町 主催(後援 北海道建築士会ほか)のセミナーが開催されます。 本セミナーは、建築士会継続能力開発(CPD)制度認定講座です。(入場無料)

開催概要
申し込み お問い合わせ 新ひだか町 建設課

2012.10.26
「鉄骨造建物に関する近年の話題と東日本大震災」講演会のお知らせ

11月20日(火)、北海道建設会館にて、北海道建築技術協会および日本建築技術者協会 北海道支部 共催(後援予定 北海道建築士会ほか)の講習会が開催されます。(入場無料)

開催概要
申し込み お問い合わせ 一般社団法人北海道建築技術協会

2012.10.19
「第37回北海道建築賞 表彰式・講演会」のお知らせ

11月2日(金)、北海道大学遠友学舎にて、日本建築学会北海道支部主催の授賞イベントが開催されます。(入場無料)

開催パンフレット
お問い合わせ 一般社団法人日本建築学会北海道支部

2012.10.19
青年委員会のページを新しくしました。
2012.10.18
「平成24年度 地域型住宅ブランド化事業」第2回グループ募集のお知らせ

地域工務店等と関連事業者の連携による木造住宅生産・活性化を支援する、国土交通省「地域型住宅ブランド化事業」の第2回募集が開始されました。

報道発表資料(国土交通省)

2012.10.16
「住宅省エネ施工技術者講習会」のお知らせ

10/29(月)より、全道8都市にて、北海道住宅・建築生産体制強化推進協議会 主催の講習会が開催されます。

開催概要・申込書
申し込み お問い合わせ 北方型住宅ECO推進協議会

2012.10.11
道総研フォーラム「森林と住まいを地域でつなぐ」のお知らせ

10/24(水)、札幌サンプラザホールにて、北海道立総合研究機構による、フォーラムが開催されます。 本フォーラムは、建築士会継続能力開発(CPD)制度認定講座 6単位です。

開催パンフレット・申込書
申し込み お問い合わせ 開催概要・申込

2012.10.10
同志社大学「京田辺キャンパス礼拝堂および関連施設」設計提案競技 のお知らせ

同志社大学による、宗教施設設計のコンペティションが開始されています。

同志社大学 募集ホームページ

2012.10.10
「第1回 タマホームデザインコンペティション 2012」開催のお知らせ

タマホーム(株)による、「住まいの新しいベーシック」をテーマにしたコンペティションが開始されています。

開催概要

2012.09.25
平成24年度 建築士定期講習会(第三期)の一部の会場が変更になりました

2012年10月23日、札幌市での開催場所が 北海道第二水産ビル から 北海道自治労会館 4階ホール(札幌市北区北6条西7丁目5-3)へ変更になりました。開始時間や会場コードに変更はありません。なお、申込がお済みの方へは、すでにご案内をさしあげております。

定期講習会のページへ

2012.09.11
「平成24年度 第2回 普及事業助成」のお知らせ

(財)建築技術教育普及センターによる、建築技術教育普及基金を活用した助成事業の募集が開始されています。

平成24年度 第2回 普及事業助成 | (財)建築技術教育普及センター

2012.09.07
会員向けのお知らせ 「応急危険度判定 連絡網登録アンケート」にご協力ください

当会 まちづくり委員会による、災害時における「応急危険度判定制度連絡網登録に関する意向調査」を実施しています。 会員の方は回答にご協力ください。(10月10日まで)

応急危険度判定 連絡網登録アンケート

2012.08.27
「せっこうボードの役割と機能」研修会 のお知らせ

9月14日(金)、協創広場U-calaにて、吉野石膏(株)主催の研修会が開催されます。 本研修会は、建築士会継続能力開発(CPD)制度 3単位です。

開催概要・申込書
申し込み お問い合わせ 吉野石膏株式会社 札幌支店

2012.08.20
建築物防災週間(平成24年秋)が実施されます

8月30日(木)より9月5日(水)まで、北海道建設部住宅局建築指導課の主導により「建築物防災週間(平成24年秋)」が実施されます。

各種活動の実施要綱

2012.08.14
北海道公共建築設計セミナー のお知らせ

9月3日(月)、北海道開発局営繕部主催のセミナーが開催されます。 「公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律」の制定を受けた、道産木材利用に関する講習会です。

開催概要
申し込み お問い合わせ 北海道開発局営繕部 営繕整備課

2012.08.09
「平成24年度 北海道赤レンガ建築賞」候補作品募集のお知らせ

昨年度 北海道赤レンガ建築賞 受賞作品「箱根奉行所」 道では、建築文化の向上や、地域に根ざしたまちづくりの推進を図ることを目的として、地域社会の発展に貢献する創造性豊かな建築物を「北海道赤レンガ建築賞」として表彰しております。

25回目の今年は本要領により募集を行いますので、地域性に配慮し、歴史・風土に調和した美しい景観を創造する優れたデザインの建築物の応募をお待ちしています。

平成24年度 北海道赤レンガ建築賞 候補作品募集要領
北海道赤レンガ建築賞(公式ブログ)

2012.07.31
(社)北海道建築士会 全道大会 B分科会に参加される方へ

B分科会「ゆるやかな まち育て」では、25日午前10時30分から12時まで街歩きを行います。 実際に街を歩き、函館のまち育てを肌で感じながら、ないものねだり から あるものさがし の「ゆるやかな まち育て」について語りたいと考えます。 ご希望の方は、当日10時30分までに参加者受付(ロワジールホテル函館 3階ホワイエ)へお越しください。
※ 分科会(13:00)からの参加もできます。

第37回全道大会 函館・桧山大会のページへ

2012.07.20
中小建設業向け経営セミナー「今後の住宅市場の展望と顧客動向」のお知らせ

8月1日(水)、北海道銀行本店にて、(株)ハウス・デポ・ジャパン主催(後援 北海道銀行・北陸銀行ほか)の講演会が開催されます。(入場無料)

開催概要・申込書
お問い合わせ 道銀・日経ベンチャー経営者クラブ事務局

2012.07.20
環境産業市場参入促進セミナー「北海道の強みを活かした環境ビジネスの可能性」のお知らせ

8月22日(水)、札幌エルプラザにて、北海道主催(後援予定 札幌市・北海道建築士会ほか)の講演会が開催されます。(入場無料)

開催概要
申し込み お問い合わせ 株式会社KITABA

2012.07.06
「北方圏住宅研究会 活動30年の歩み」展示公開のお知らせ

7月7日(土)、ホテルポールスター札幌にて、北方圏住宅研究会主催の展示会が開催されます。(入場無料)

開催概要
お問い合わせ 北方圏住宅研究会

2012.07.03
藤女子大学公開講座のお知らせ

7月20日(金)、藤女子大学にて「お客様・社会から必要とされる企業であり続けるために -真のグローバル企業を目指して-」(講師: 張本邦雄 [TOTO(株)社長])が開催されます。(入場無料)

藤女子大学公開講演会 2012

2012.06.26
2012年改訂版「木造住宅の耐震診断と補強方法講習会」のお知らせ

6月11日より、札幌(7月23日)を含む全国12都市にて(財)日本建築防災協会 主催の講習会が順次開催されます。

申し込み お問い合わせ 講習案内・申込(日本建築防災協会)

2012.06.11
「函館浪漫散歩 ~2012年 女性建築士のつどい~」開催のお知らせ

8月26日(日)、函館市にて女性委員会主催の交流会を開催いたします。 みなさまのご参加をお待ちしております。

爽やかな港町の夏空の下、ひっそりと流れゆく時を留めた建築群。

歴史意匠の専門家 角幸博先生と、古建築再生の名手 山内一男さん(函館支部長)が、函館を代表する歴史的建築物のガイドを務める贅沢な散策ツアーです。

函館浪漫散歩 ~2012年 女性建築士のつどい~
開催概要(PDF)

2012.06.11
サービス付き高齢者向け住宅事業者向け説明会 のお知らせ(再掲)

札幌会場が変更になりました。くわしくはリンク先をご覧ください。

サービス付き高齢者向け住宅説明会の開催(北海道)

2012.06.08
「木造公共建築物等の整備にかかわる設計段階からの技術支援」募集のお知らせ

6月1日より、一般社団法人 木を活かす建築推進協議会 による支援プログラム(林野庁助成事業)が公募されています。

募集要領・申込書(木を活かす建築推進協議会)

2012.05.25
実務に役立つ色彩セミナーのお知らせ

6月16日(土)、当会会議室にて女性委員会道央ブロック主催のセミナーを開催いたします。 実務に役立つ色彩のあれこれを、現役のカラーコーディネーターから学ぶセミナーです。 みなさまのご参加をお待ちしております。

実務に役立つ色彩セミナー 開催概要
開催概要(PDF)

2012.05.11
第7回 まちづくり賞(2012年度)募集のお知らせ

(公社)日本建築士会連合会は、地域における継続的なすぐれた住まい・まちづくり活動の実績を評価・表彰する「まちづくり賞」を開催します。

申し込み お問い合わせ 第7回《まちづくり賞》応募要項 2012年度の公募案内

2012.05.10
平成24年度「住まい・まちづくり担い手事業」募集のご案内

良好な市街地環境・まちづくりをめざす団体を支援する、国土交通省「住まい・まちづくり担い手事業」の募集が開始されました。

申し込み お問い合わせ 一般社団法人 住まい・まちづくり担い手支援機構

2012.05.02
[恵庭支部設立50周年事業] 住宅新築&耐震・リフォームセミナーのお知らせ

5月12・13日、恵庭市職業訓練センターにて、恵庭職業能力開発協会 主催(共催 恵庭市、北海道建築士会恵庭支部)のセミナーを開催いたします。 どうぞお気軽にお越しください。(入場無料)

恵庭セミナー
開催概要(PDF)

2012.04.17
サービス付き高齢者向け住宅事業者向け説明会開催のご案内

平成23年10月「サービス付き高齢者向け住宅」の登録開始に伴い、全道14会場にて北海道主催の事業者向け説明会が開催されます。

サービス付き高齢者向け住宅制度のご案内(北海道)

2012.04.13
建築士法に基づく所属建築士名簿の記載方法について(技術的助言) を公開しました。
2012.04.12
会員向けのお知らせ 青年建築士の集い(旭川大会)のお知らせ

5月19日(土)、青年委員会によるイベントを開催いたします。

青年建築士の集い(旭川大会)
~ 歩いて語ろう・歩いて造ろう 北彩都あさひかわ ―駅周辺― ~

旭川では、昨年11月に旭川駅舎がグランドオープンしました。 今回は、駅周辺開発により旭川の新しい顔となる「北彩都あさひかわ地区」に着目し、今後のまちづくりについての意見交換やディスカッションを行います。 また、ブロック玩具でまちづくりを行うワークショップも企画しております。

開催概要
申し込み 申込書(エクセル) / 申込書(PDF)

2012.04.05
平成24年度 一級建築士試験のお知らせ

建築士試験のご案内
お問い合わせ (財)建築技術教育普及センター

2012.03.31
終了しました 「応急危険度判定についてのアンケート」にご協力ください

当会 まちづくり委員会による、地震被害における判定活動に関するアンケートページを設置いたしました。 建築士の方であれば、会員・非会員に関わらずお答えいただけます。 みなさまのご意見をお聞かせください。(4月16日まで)

応急危険度判定についてのアンケート

2012.03.06
平成24年度 二級建築士・木造建築士試験のお知らせ

建築士試験のご案内
お問い合わせ (財)建築技術教育普及センター

2012.03.05
終了しました 平成24年度 通常総会・理事会のお知らせ

3月23日(金)、ホテルポールスター札幌にて(社)北海道建築士会 通常総会および理事会を開催いたします。

開催スケジュール表 / 北海道建築士会カレンダー

2012.02.23
「札幌版次世代住宅基準説明会」のお知らせ

3月7日、札幌市主催の高断熱・高気密住宅基準にかんする説明会が開催されます。

開催概要(札幌市)

2012.02.20
『実務に役立つ 建築法規解説 2011』発売のお知らせ
2012.02.17
北海道公共建築設計セミナー(第2回)

3月14日、札幌第一合同庁舎にて、北海道開発局営繕部 主催のセミナーが開催されます。(入場無料)

北海道公共建築設計セミナー(第2回)
「熱環境・熱負荷から見える外断熱建物等について」
札幌第一合同庁舎 3/14(水)
15:00 - 17:00
定員90名

申し込み お問い合わせ 北海道開発局営繕部 営繕整備課

2012.02.17
北海道高齢者向け住宅事業者連絡会 第1回設立総会 記念講演および会設立のご案内

3月6日、札幌エルプラザにて NPO法人シーズネット 札幌・住まいるアップセンター 主催の発表会が開催されます。

お問い合わせ NPO法人シーズネット

2012.02.01
すべての建築士のための総合研修 のページを公開しました。
2012.01.26
会員向けのお知らせ GBRC業務説明会「床材の床衝撃音低減性能の等級表記と遮音性能確保の要点」のお知らせ

2月29日より、東京・札幌をはじめ全国6都市にて (財)日本建築総合試験所 主催のセミナーが順次開催されます。 本説明会は、建築士会継続能力開発(CPD)制度に申請中です。

床材の床衝撃音低減性能の等級表記と遮音性能確保の要点 札幌会場 3/1(木) 13:30 かでる2.7

申し込み お問い合わせ (財)日本建築総合試験所 環境試験室

2012.01.25
会員向けのお知らせ 平成24年度 一級建築士受験者講習会 のページを公開しました。
2012.01.23
このイベントの受け付けは終了しました 「既存鉄筋コンクリート造建築物の耐震診断基準・耐震改修設計指針」および「建築物の防火・避難対策と建築基準法、消防法における防災関係規定」講習会のお知らせ

2月28日より、東京・大阪にて (財)日本建築防災協会 主催のセミナーが順次開催されます。

開催概要
申し込み お問い合わせ (財)日本建築防災協会

2012.01.18
会員向けのお知らせ 建築士事務所のみなさまへ ──北海道建設部住宅局建築指導課
建築士定期講習の早期受講・業務報告書の提出について

第四期 建築士定期講習会は、3月7日 第二水産ビル(札幌)の開催分を受付中です。 受付は1月27日まで、札幌支部または本部へお申し込みください。

くわしくは 定期講習会のページ をご覧ください。

2012.01.16
「国の機関の建築物の点検・確認ガイドライン」講習会のお知らせ

3月2日 札幌にて、(財)建築保全センター 主催のセミナーが開催されます。

国の機関の建築物の
点検・確認ガイドライン 講習会
3/2(金) 13:30 セントラル札幌北ビル

お問い合わせ (財)建築保全センター(TEL: 03-3553-0070)

2012.01.12
「住まいのあかりセミナー」「ライティングデザイン実務講座」のお知らせ

2月24日 札幌にて、(社)照明学会 北海道支部 主催のセミナーが開催されます。

第18回 住まいのあかりセミナー
第17回 ライティングデザイン実務講座
2/24(金) 10:00
13:30
北海道電力(株) 7階 講堂

お問い合わせ (社)照明学会 北海道支部(TEL: 011-251-4836 / 担当:西尾)

2011年

2011.12.27
会員向けのお知らせ 建築士定期講習会 3月開催分(札幌)の受付期間を延長します

第四期 定期講習会のうち、3月7日(水)札幌開催分のみ、受付期間を1月27日(金)まで延長いたします(郵送の場合、当日消印有効)。 札幌支部または本部までお申し込みください。

くわしくは 定期講習会のページ をご覧ください。

2011.12.27
「HoBEAフォーラム2012」のご案内

北海道北方型外断熱改修システムプロジェクト「あなたのマンションを終の棲家に!」―外断熱改修で変わる建物と住環境―

1月25日(水)、札幌エルプラザにて (社)北海道建築技術協会 主催、(社)北海道建築士会ほか後援のフォーラムが開催されます。

開催概要・申込書 (HoBEA)
申し込み お問い合わせ (社)北海道建築技術協会

2011.12.20
「住宅リフォームセミナー」のお知らせ

1月18日より札幌にて、(社)北海道住宅リフォーム推進協議会 主催のセミナーが開催されます。

性能向上リフォーム技術向上セミナー 1/18(水) 13:30 札幌エルプラザ
住宅リフォームセミナー・相談会 1/28(土) 13:30 かでる2.7

申し込み お問い合わせ (社)北海道住宅リフォーム推進協議会 事務局

2011.12.16
会員向けのお知らせ 平成23年度 応急危険度判定士認定講習会 の情報を追加しました

平成24年開催の札幌市・稚内市の日程および会場が決定しました。
一級・二級建築士、木造建築士として初めてご登録された方も、ぜひ受講してください。

応急危険度判定士認定講習会のページへ

2011.12.09
会員向けのお知らせ 平成23年度 建築士定期講習会 第四期の受付期間を延長します

当初、本日までの受付を予定していた第四期の講習会について、受付期間を12月28日(水)まで延長いたします(十勝支部は27日まで)。 また、郵送でお申し込みいただく場合は12月31日(土)の消印まで有効です。

くわしくは 定期講習会のページ をご覧ください。

2011.12.02
会員向けのお知らせ 第45回 建築基準法講習会、第55回 寒地建築技術講習会 の各ページを公開しました

(社)北海道建築士会 主催のふたつの講習会について、スケジュール、概要書類および申込書等を公開いたしました。 ともに建築士会継続能力開発(CPD)の対象講座です。ぜひご参加ください。

建築基準法講習会のページへ
寒地建築技術講習会のページへ

2011.12.01
平成23年二級・木造建築士試験「設計製図の試験」の合格者が発表されました

合格者の受験番号を(財)建築技術教育普及センターに掲載します。

試験の合格または審査結果の発表 (JAEIC)

2011.12.01
会員向けのお知らせ 北海道 二級・木造建築士合格者の新規免許登録申請の受付を12月5日(月)から開始します

建築士登録のご案内(二級・木造)

2011.11.15
会員向けのお知らせ 平成23年度 応急危険度判定士認定講習会 の情報を追加しました

留萌市・苫小牧市の会場が決定しました。

応急危険度判定士認定講習会のページへ

2011.11.15

会員向けのお知らせ 第31回 北海道建築作品発表会 のお知らせ

12月1日、北海道学術交流会館 講堂にて、(社)日本建築学会北海道支部 主催、(社)北海道建築士会 共催による作品発表会・フォーラムが開催されます。

発表会パンフレット
お問い合わせ (社)日本建築学会北海道支部

2011.11.04
このイベントの受け付けは終了しました 「既存鉄骨鉄筋コンクリート造建築物の耐震診断基準・耐震改修設計指針講習会」のお知らせ

12月6日より大阪、13日より東京にて、(財)日本建築防災協会 による講習会が順次開催されます。本講習会は、建築士会継続能力開発(CPD)制度認定講座 10単位です。

講習会 開催概要・申込書
申し込み お問い合わせ 講習会案内 | 財団法人 日本建築防災協会

2011.11.04
会員向けのお知らせ 第37回全道大会 函館・桧山大会 のページを公開しました。
2011.11.02
会員向けのお知らせ 平成23年度 建築士定期講習会(第四期)の一部の会場が変更になりました

2012年3月7日、札幌市での開催場所が 札幌コンベンションセンター から 北海道第二水産ビル(札幌市中央区北3条西7丁目)へ変更になりました。開始時間や会場コードに変更はありません。

定期講習会のページへ

2011.10.24
女性委員会のページを新しくしました。
2011.10.11
第36回北海道建築賞 表彰式・記念講演会 のお知らせ

11月4日、北海道大学遠友学舎にて (社)日本建築学会 北海道支部 主催のイベント・講演会が開催されます(入場無料)。

開催概要・プログラム
お問い合わせ (社)日本建築学会 北海道支部

2011.09.22
CASBEE戸建評価員養成・認定講習会 のお知らせ

10月7日より、札幌をはじめ全国7都市にて 建築環境・省エネルギー機構(IBEC) 主催の講習会および試験が順次開催されます。

申し込み 開催概要・申込書(IBEC)
お問い合わせ [札幌] 建築環境・省エネルギー機構
お問い合わせ [旭川][帯広] へのお問い合わせはこちら▼
北方型住宅ECO推進協議会(TEL: 011-864-8580 / 担当:野島)

2011.09.12

パースペクティブ・アーキテクチュア 小川重雄 写真展

岩見沢複合駅舎 写真展 のお知らせ

9月17日(土) から24日(土)の期間、岩見沢複合駅舎内ギャラリーにて、建築写真家・小川重雄氏による写真展『パースペクティブ・アーキテクチュア 小川重雄写真展』が開催されます(入場無料)。

岩見沢複合駅舎は、2009年度グッドデザイン大賞や平成21年度北海道赤レンガ建築賞、2010年日本建築学会賞など、多数の受賞歴を生んだ、北海道を代表する建築物のひとつです。

2011.09.09
会員向けのお知らせ 平成23年度 建築士定期講習会 第三期(11月分)の受付期間を延長します

当初、本日までの受付を予定していた第三期の講習会について、11月に開催される4会場の受付期間を9月30日(金)まで延長いたします。

定期講習会のページへ

2011.09.07
このイベントの受け付けは終了しました 新機能性塗料による塗装工事 普及セミナー のお知らせ

10月5日(水)、札幌コンベンションセンターにて (社)日本塗装工業会 主催の発表・説明会が開催されます。本発表会は、建築士会継続能力開発(CPD)制度認定講座です。

申し込み 開催概要・申込書
発表会 詳細ページ(JPCA)

2011.08.30
会員向けのお知らせ 平成23年度 応急危険度判定士認定講習会 のお知らせ

10月12日より、全道15地域にて応急危険度判定士の認定講習会(主催 北海道 / (社)北海道建築士会 / 北海道震災建築物応急危険度判定各地区協議会)を順次開催いたします。

応急危険度判定士認定講習会のページへ

2011.08.23
会員向けのお知らせ 第36回 (社)北海道建築士会全道大会(釧路大会)の一部の会場が変更になりました

青年サミットの会場が 釧路市生涯学習センター(まなぼっと幣舞) から 釧路全日空ホテル 2F芙蓉(釧路市錦町3-7)へ変更になりました。プログラムの時間や申込書に変更はありません。

全道大会のページへ

2011.08.19
このイベントの受け付けは終了しました 平成23年 北方建築総合研究所 調査研究発表会 のお知らせ(札幌)

9月8日(木)、札幌エルプラザにて 地方独立行政法人 北海道立総合研究機構 建築研究本部 北方建築総合研究所 主催の研究発表会が開催されます。本発表会は、建築士会継続能力開発(CPD)制度認定講座 4単位です。

申し込み 開催概要・申込書
発表会 詳細ページ(HRO)

2011.08.08
UIA2011東京大会(第24回世界建築会議)が開催されます

9月25日 - 10月1日の期間、東京国際フォーラムほか首都圏3会場にて「UIA2011東京大会 第24回世界建築会議」が開催されます。 (社)日本建築士会連合会および(社)東京建築士会では、これらのイベントを後援し以下のシンポジウムに参加いたします。

9/26 - 28 東京を創る展・連続シンポジウム(主催 (社)東京建築士会
9/29 今 都市広島の意味を考える(主管 (社)広島県建築士会
9/27 「コミュニティ・アーキテクツ」シンポジウム(主催 (社)日本建築士会連合会

UIA2011東京大会 UIA2011東京大会 第24回世界建築会議
著名建築家や技術者、研究者、学生など約1万人が、世界中から集まるUIA大会(世界建築会議)は、“建築界のオリンピック”とも呼ばれる世界最大級の建築イベントです。

開催のご案内

2011.08.04
会員向けのお知らせ 平成23年度 建築士定期講習会(第4期)の釧路会場が変更になりました

会場が 釧路シーサイドホテル から 釧路全日空ホテル(釧路市錦町3-7)へ変更になりました。開催日時や申込の際の会場コードに変更はありません。

定期講習会のページへ

2011.08.04
古民家鑑定士 講習会 のお知らせ

8月4日より、全国各都市にて (財)職業技能振興会認定の「古民家鑑定士 資格講習会」が開催されます。本講習会は、建築士会継続能力開発(CPD)制度認定講座 3単位です。

CPD単位取得可能「古民家鑑定士」講習のご案内
申し込み 受験申込手順 | 古民家鑑定公式サイト
お問い合わせ 一般社団法人200年住宅再生ネットワーク機構

2011.08.01
このイベントの受け付けは終了しました 平成23年度(後期)助成対象事業 の募集のお知らせ

当会会員が参画する地域貢献活動の活性化を目的として、本年度2回目の活動資金の助成を行います。(応募期間: 9月9日まで)

地域貢献活動基金助成 募集要領
申請書・事業計画書等
申し込み お問い合わせ 北海道建築士会 地域貢献活動センター

2011.07.25
このイベントの受け付けは終了しました 「2011年改訂版 耐震改修促進法のための既存鉄骨造建築物の耐震診断および耐震改修指針講習会」のお知らせ

9月1日より全国7都市にて、(財)日本建築防災協会 による同マニュアル発行にともなう講習会が順次開催されます。

講習会 開催概要・申込書
申し込み お問い合わせ 講習会案内 | 財団法人 日本建築防災協会

2011.07.25
このイベントの受け付けは終了しました 「東北地方太平洋沖地震における建築に用いるガラスの被害調査概要報告と安全・安心のためのガラス設計施工指針講習会」のお知らせ

9月1日(木)東京にて、(財)日本建築防災協会 による、今般の災害におけるガラス被害調査報告および同設計施工ガイドラインの講習会が開催されます。本講習会は、建築士会継続能力開発(CPD)制度認定講座 3単位(予定)です。

報告・講習会 開催概要・申込書
申し込み お問い合わせ 講習会案内 | 財団法人 日本建築防災協会

2011.07.22
このイベントの受け付けは終了しました 「2011年東北地方太平洋沖地震および一連の地震災害調査報告会」のお知らせ

東日本大震災調査復興支援本部((社)日本建築学会)によりレポート「2011年 東北地方太平洋沖地震災害調査速報」がまとめられました。 8月4日より全国9都市で報告会が開催されます。

調査報告会 開催概要・申込書
申し込み お問い合わせ (社)日本建築学会 北海道支部

2011.07.11
PR配布サービス「道風便(どうふうびん)」をリリース
道風便(どうふうびん)サービス詳細へ 所属会員むけに発行する会誌(毎月1日発行)の郵送時に配布物を同封するサービス「道風便(どうふうびん)」の提供を開始しました。

プレスリリース PR配布サービス「道風便(どうふうびん)」をリリース
▼ サービス詳細・お申し込み

2011.06.27
民間(旧四会)連合協定工事請負契約約款の改正のお知らせ

本日より『平成23年(2011年)5月改正』版を販売しております。詳細は 民間(旧四会)連合協定工事請負契約約款委員会をご覧ください。

2011.06.27
「7月1日は建築士の日」パネル展 開催中

北海道建築士会では、札幌駅前通地下歩行空間にて、青年委員会の主催による一般市民向けのパネル展を開催しています(北大通交差点広場東側)。お近くにお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。

2011.06.23
会員向けのお知らせ 期限切れバーコードシールからもCPD単位登録を受け付けます
平成23年12月31日までの期間にかぎり、所定の登録期間を過ぎた(有効期限切れ)バーコードシールであっても、改めてCPD単位の登録ができるよう特例措置を定めました。(7月1日より施行)

旧CPD規則によるCPD単位の登録期間及びデータ登録手数料に関する特例措置を定める規則

2011.06.21
会員向けのお知らせ 建築士会継続能力開発(CPD)実績証明書の申請について および CPD実績証明書発行のための申請書 を公開しました。
2011.06.20
会員向けのお知らせ 平成23年度 建築士定期講習会(第三期・第四期)の開催概要・日程 を公開しました。
2011.06.16

キタコブシ賞記念講演ポスター

6月24日(金)、(社)日本建築家協会 北海道支部主催 キタコブシ賞記念講演が開催されます。 (@ユビキタス協創広場 U-cala / 無料)
『建築家 竹山 実「もうひとつの建築」- アンビルドプロジェクトをふりかえる -』

申し込み お問い合わせ JIA北海道支部

2011.06.10
会員向けのお知らせ 第36回全道大会 釧路大会のページを公開しました。
2011.06.08
ホームページの一部をリニューアルしました。
2011.04.25
受付終了しました→ 平成23年度 一級建築士試験について 申込資料を公開しました。
2011.04.25
平成23年度 一級建築士試験 受験者講習会(学科)を開催します。
2011.04.04
会員向けのお知らせ 受付終了しました→ 平成23年度 二級・木造建築士試験について 申込資料を公開しました。
2011.04.04
会員向けのお知らせ 建築士会のCPDが北海道建設部建築局の「営繕工事における総合評価方式」に適用されます。