

賛助会員一覧を見る
▲ 札幌支部の新規事業がスタート!調査報告募集中(2022年12月末ごろまで)
▲ 業界ニュースやイベント情報を知りたい方へメールマガジンを配信しています!(不定期)
▲ 建築士の視点から必要な項目をまとめて作られた「防災手帳」を配布中!
お知らせ
令和4年「一級建築士試験(学科)受験者講習会」のお知らせ
※【2021.5.26】
定員に達したため、申込受付を終了いたしました。
札幌支部では、6月18日(土)・19日(日)の2日間、一級建築士試験に向けた短期講習会を開催いたします。
当会での指導経験豊富な講師が試験のポイントを詳細に解説。一級建築士の資格取得をサポートします。
講習会(学科)ご案内・申込書
令和4年「二級建築士試験(学科)受験者講習会」のお知らせ
札幌支部では、5月28日(土)・29日(日)の2日間、二級建築士試験に向けた短期講習会を開催いたします。
二級建築士の資格取得を目指す方の最終チェックをお手伝いします。
2日間、学科全4科目の短期集中講習会で効率よく出題の傾向と対策を講義!
受講される方の特典として、Q&Aサービスを実施します!
講習会(学科)ご案内・申込書
令和4年「二級建築士試験(設計製図)受験者講習会」のお知らせ
札幌支部では、8月28日(日)・9月4日(日)の2日間、二級建築士試験に向けた短期講習会を開催します。
二級建築士の資格取得を目指す方の最終チェックをお手伝い。
試験合格のためのポイントを解説、サポートする2日間の短期講習会です。
エスキースの即決方法やスピーディな作図方法、必勝のためのテクニックを伝授!
講師は、実務経験豊富な建築設計事務所所長の当支部会員が行います。
講習会(設計製図)ご案内・申込書
札幌支部ニュース STREET vol.316
令和4・5年度 支部役員名簿、委員会機構図、札幌支部規約を公開しました
詳しくはこちら
【札幌支部活動】円山動物園70周年記念コラボについて
「専攻建築士ファイル 2016年版」を公開しました
札幌支部 総務委員会専攻建築士小委員会 では、専攻建築士の普及と情報発信のため「専攻建築士ファイル」の作成を毎年企画しております。
統括設計専攻建築士のみなさまの経歴や実務実績をファイルにまとめ、一般の方に閲覧していただけるようにするものです。
専攻建築士小委員会ページ
▼ 株式会社 三城 様との団体契約により、当支部会員向けに事務用品(文房具)を特別価格(標準30%OFF)でご提供いただいております。ぜひご利用ください。

■文具・事務用品 ■オフィス家具 ■建築附帯工事 ■OA機器・LAN工事・システム開発 ■各種印刷、ギフト・ノベルティ ■青写真, 製本・コピーサービス, CAD出力, スキャニング
本部主催イベントの詳細は (一社)北海道建築士会「講習会」をご覧ください。
▲
各委員会の開催状況
委員会の開催状況は 札幌支部カレンダー をご覧ください。
▲
札幌支部事務局より
事務局からのお知らせです。
CPD制度新システムの登録受付中2011.01
平成23年1月から開始の CPD制度新システム への参加登録を、本部事務局にて受け付けております。
CPD新システムに使用する「CPDカード」は、お申し込みからお渡しまでに2ヶ月ほどかかりますのでご了承ください。
また、CPDカードの作成費はデータ管理費に含まれます。
お申し込みは本部事務局まで。制度概要、参加申込書のダウンロードは本部ホームページをご覧ください。
北海道建築士会
札幌支部事務局での販売品
品目 |
価格 |
中高層建築計画の標識 |
3,060円 |
確認表示版 |
510円 |
令和元年10月より価格が改定されました。
ただし、事務局で購入する場合、会員価格として3割引で販売いたします。(会員証をご持参ください。)
札幌市役所地下売店でお買い求めの場合は通常価格となります。
Eメールでの情報提供
札幌支部では、支部ニュース「STREET」およびホームページをメインに、会員向けにEメールでも情報提供を配信しています。
タイムリーな情報をお探しの方は、下記メールアドレスへ必要事項をご記入のうえお申し込みください。
Eメール情報 申込先 |
hksj@h-ab.com |
記入事項 |
住所 / 氏名 / 会社名 / 電話番号 / メールアドレス |
▲