• ホーム
  • doBIM オンラインセミナー

doBIM オンラインセミナー

doBIM オンラインセミナー

doBIM とは

BIMは属性データーを持たせた部材データーを用いて仮想の建物を組み上げ、設計・施工・維持管理までのあらゆる工程で情報活用が可能なシステムです。
現在どこまでが可能なのか、どういう方向に向かうのかをともに学びませんか?

概要

名称
do BIM season9 The final seminar「BIM図面審査×確認申請用CDEの最新動向と2026年への展望~各ソフトウェアの特徴や取り組み~」
共催
一般社団法人北海道建築士会 BIM推進特別委員会
一般社団法人北海道建築士事務所協会 IT委員会
一般社団法人北海道建築士事務所協会 札幌支部 業務委員会
公益社団法人日本建築家協会 北海道支部
会場
対面参加:かでる2・7北海道立道民活動センター 1070会議室
WEB参加:Zoom(Web会議サービス)を使用しての開催
受講料
無料
定員
対面参加:63名(定員になり次第締切)
WEB参加:100名(定員になり次第締切)
CPD認定
建築CPD認定講座申請中

申込方法

下記ボタンからアクセスし、登録フォームへ必要事項を入力の上お申し込みください。
受付後、受付完了メールをお送りします。

申込期限
2025年12月4日(木)

開催スケジュール

Season 9

開催日時 セミナー内容 講師 申込期限
2025年12月12日(金)
13:30 - 16:50
「BIM図面確認審査と今後の展望」 武藤 正樹 氏 12月4日(木)
「BIM図面審査を実現するための申請・審査環境について」 荒川 暁郎 氏

doBIM に関するお問合せ

一般社団法人北海道建築士会(担当:江川)

TEL:011-251-6076( 9:00 - 17:00 ※土日祝日を除く )

アーカイブ視聴のご案内

過去に開催された、doBIMオンラインセミナーの動画を、北海道建築士会のオンラインショップからご視聴いただけます。(CPD認定あり/士会会員限定)

オンラインショップ(セミナー・講習会一覧)