札幌支部の取組

モルモットが快適に過ごせる空間デザインコンペ 第2弾

モルモットが快適に過ごせる空間デザインコンペ 第2弾
最終審査 結果発表(2024/12/09)

円山動物園「こども動物園」の魅力UPプロジェクト「モルモットが快適に過ごせる空間デザインコンペ」の最終審査の結果を発表いたします。

審査員の厳正なる審査において最優秀賞・円山動物園賞・建築士会賞と来園者賞が決定致しました。
審査の結果、2作品(モルモットの岩場・モルモットとあそぼう!)がどちらも優れているとの審査員の決定により以下の決定とします。
また、来園者投票上位作品が入選となっています。

沢山のご応募ありがとうございました。

■最終審査結果
作品
最優秀賞・円山動物園賞 モルモットの岩場
最優秀賞・建築士会賞 モルモットとあそぼう!
来園者賞 モルモットたちの大冒険!
■表彰式

12月22日(日)14:00より、円山動物園内にて開催予定

2次審査の来園者投票がスタートしました(2024/11/20)
二次審査投票_作品

下記の期間、円山動物園にて、2次審査の来園者投票を行います。
円山動物園に行った方全員が投票できます。

期間 11月20日(水)~11月26日(火)
場所 動物園センター(正門近くの総合案内付近)
  • 円山動物園の 公式SNS(X(旧Twitter)など)にも最新情報が公開されています。そちらも確認下さい。
一次審査通過 作品発表(2024/9/27)

円山動物園「モルモットが快適に過ごせる空間デザインコンペ第2弾:アヒルのプールを再利用したモルモットの展示場コンペ」へ沢山のご応募ありがとうございました。
年齢(10代前半から60代後半)・地域(遠くは関西在住の方)とも多岐に渡る応募者から、合計17作品が寄せられました。

審査の結果、1次審査を通過した作品を発表いたします。

■一次審査 通過作品

※申込順

氏名・グループ名 作品名
酒井 歩夢 モルモットの岩場
竹村 歩乃実 モルモットたちの大冒険!
秋山 ゆかり モルモットも人も快適なモルLand
内田 大蔵・KIT モルモットとあそぼう!
根城 颯介 KUNEKUNE HOUSE
■二次審査について

二次審査についての詳細は、一次審査通過者へメールにてご連絡させていただきます。

モルモットは温和な性格で、見た目も小型で丸く愛らしいという印象を持つ方が多く、こども動物園でも人気のある動物です。

そんなモルモットのことを、より詳しく知ってもらうとともに、動物福祉について考えてもらうきっかけづくりとして、モルモットがストレス無く過ごせる空間デザインコンペを実施します。

モルモットが快適に過ごせる空間デザインコンペ
モルモットが快適に過ごせる空間デザインコンペ

第2弾では、円山動物園のアヒルのプールを再利用した、モルモットの展示場のデザインを募集します。

来園者が観察しやすい、「モルモットが自然に近い状態で過ごせる空間」としての展示場のデザインをおまちしております。

ポスター・応募概要

モルモットが快適に過ごせる空間デザインコンペポスター

ポスター・応募概要のダウンロード

モルモットコンペポスター授賞式(7/21):授賞式の様子(動画) / 詳細(PDF)

募集詳細 

イベント名 モルモットが快適に過ごせる空間デザインコンペ 第2弾
テーマ アヒルのプールを再利用し来園者が観察しやすく「モルモットが自然に近い状態で過ごせる空間」としての展示場の計画
共催・協力
■共催
  • (一社) 北海道建築士会札幌支部
  • 札幌市円山動物園
■協力
  • 北海道武蔵女子大学
募集期間
(一次審査)
【一次審査】2024年8月26日(月) ~ 9月10日(火)
【二次審査】2024年9月28日(土) ~ 11月17日(日) ※1次審査通過者のみ
賞金
  • 最優秀賞:10万円
  • 円山動物園賞:1万円
  • 建築士会賞:1万円
  • 来園者賞:1万円
審査員
■円山動物園
  • 柴田千賀子 園長 ※審査委員長
  • モルモット担当飼育員
  • 札幌市環境局 小菅正夫 参与(元旭山動物園園長)
■北海道武蔵女子大学
  • 経営学部 若林尚樹 教授
■北海学園大学
  • 工学部 岡本浩一 教授
■日本建築家協会北海道支部
  • 小西彦仁 支部長
■北海道建築士会札幌支部
  • 針ヶ谷拓己 支部長
応募対象 学生 (高校・大学・専門学校)・モルモット好きの方
  • クループ・個人での応募可
応募作品 アヒルのプールを再利用したモルモットの展示場
提出物
■一次審査
  • 提出シート(A2/1枚/PDF形式 (最大6MB))
  • 申込書類 ※メール申込の場合のみ
■二次審査(一次審査通過者のみ)
  • 作品模型 (幅400mm×奥行400mm×高さ400mm 以内)

くわしくは、提出シート・作品について をご確認ください。

申込方法・
申込先
■一次審査
  • フォームから申込の場合
    作品応募フォーム へ必要事項を記入し「提出シート」を添付して送信。
  • メールから申込の場合
    申込書類 をダウンロードし、メールに「提出シート」と「申込書類」を添付して下記アドレスまで送信。
    (一社) 北海道建築士会札幌支部:hksj@h-ab.com
■二次審査(一次審査通過者のみ)

「作品模型」を、円山動物園あてに郵送、または持参して提出。

送付先 札幌市円山動物園
〒064-0959
北海道札幌市中央区宮ケ丘3番地1
  • 模型材料費として、1作品に対し一万円まで補助します。レシート・領収書(内訳の分かるもの)を「作品模型」と合わせて提出ください。
応募条件等 応募条件・権利規定及び応募に関する諸注意
  • 上記内容を必ずご一読いただき、作品応募フォーム(メール申込の場合は申込用紙)の「応募条件・権利規定および応募に関する諸注意 / 個人情報の利用に関するご確認」の「同意する」にチェックを入れてご応募ください。チェックのない場合、ご応募できません。

提出シート・作品について

■一次審査

コンセプトやアイディアをA2サイズ1枚(PDF形式)に収めた「提出シート」を提出ください。

  • 配置図・平面図・立面図・断面図・透視図・模型写真など(スケールは自由)
企画範囲 既存アヒルプールの外面から、1,000mmの範囲内とする。
展示範囲

展示範囲は既存アヒルプール内とし、サイズは以下の通りとする。

  • 床面積:10㎡以下
  • プール大きさ:約2,550mm×2,550mm
  • 高さ:地盤面から3,000mmまで
参考資料 提案範囲図
ポイント
  • 小さな子供でも観察しやすいこと。
  • モルモットの原種が生息している状態に近い環境で過ごせる企画とする。
  • 日よけ対策とカラス対策(防鳥ネット等設置)を考慮する。
  • アヒル・リス・白鳥像は撤去可とする。但し、リス像付属する給水設備は使用予定である。
  • 展示するモルモットは日中のみの展示とし、閉園後は飼育舎に移動される。
  • 展示するモルモットと観客は網などで仕切り、動物には直接触れることができない構造とする。
  • 展示場の空間内に入るのは飼育員のみで、一般の来園者が入ることは想定していない。
提出様式
  • A2サイズ(420mm×594mm)の1枚で表現し、PDF形式(最大容量6MB)のデータにしてください。
  • 提出シートは作品案1点につき1枚のみ。複数枚の場合、無効となります。
  • 指定のフォーマットはないため、レイアウト、カラーなどは自由とします。ただし、「タイトル / コンセプト / 全体図(CGやイラスト等)」は必ず記入してください。
  • 氏名、所属先等応募者が判別できる情報は提出シートに記入しないでください。
■二次審査(一次審査通過者のみ)

1次審査を通過された方は、2次審査のために作品模型の制作をし、円山動物園まで郵送または持参して提出ください。

  • 作品模型の提出期限:2024年11月17日(日)まで(必着)
提出様式
  • 模型サイズは幅400mm×奥行400mm×高さ400mm(厳守)以内で収まるサイズとします。
  • スケールは自由です。

スケジュール

2024年
申込期間(1次審査) 8月26日(月) ~ 9月10日(火)
結果(1次審査) 9月27日(金)発表
(北海道建築士会札幌支部 HP・円山動物園 HP)
  • 1次審査通過者の代表者にお知らせします。
模型提出期限(2次審査) 11月17日(日)必着
来園者投票 11月20日(水)~11月26日(火)
結果発表 12月9日(月)発表
  • 当ホームページ内で発表
表彰式 12月22日(日)(14:00~)
  • 場所:円山動物園

申込 (一次審査用)

■フォームから申込

フォームから申込の方は必要書類をご用意の上、下記のフォームからお申し込みください。

作品応募フォームから申込する※受付開始前です

作品応募フォームから申込する

◀ QRコードからのお申込みはこちら

作品応募フォームから申込する※受付は終了しました

■メールから申込

メールから申込の方は下記の申込書類をダウンロードし、必要書類とあわせてお送りください。

申込書類ダウンロード

メールから申込する※受付開始前です

メールから申込する※受付は終了しました