第33回 (社)北海道建築士会全道大会
大会テーマ 「北に輝く未来の都市へ」
サブテーマ 今こそ、豊かな環境の創造をめざして開催日 平成20年10月4日(土) グランドホテルニュー王子
(苫小牧市表町4丁目3番1号)
第33回 (社)北海道建築士会全道大会実行委員長 (社)北海道建築士会苫小牧支部 支部長大 槻 泰 夫
第33回㈳北海道建築士会 全道大会を
昭和57年9月に第9回苫小牧大会として開催以来、26年振りに苫小牧にて開催されることとなりました。
その間、全国大会(北海道大会)も3度開催されております。
昨今、建築士の不祥事が続き基準法関連の改正と士法の強化が行われ、その結果建築確認申請期間の遅伸等により、建設業界は大きく影響を受ける事となりました。 特に北海道に於いては景気の回復が実感出来ない状況から建築士会会員の皆様の環境も大変厳しい時代に入っているものと推察致します。今後も建築界には益々情報化の波が、しかも大量に押し寄せて まいります。会員皆様の情報の共有が出来ればとの思いから、苫小牧支部会員の為のH.Pを開設しました。 建設関係に従事されている会員外の皆様も是非苫小牧支部に加入され、「北に輝く未来の都市」造りを考えてみませんか。【大会テーマの解説】
苫小牧市の開発の歴史は、広大な勇払原野に八王子千人同心が開拓の鍬を入れたときに始まる、明治末期の製紙工場の立地を契機に工業都市として歩みを始めた。その後、勇払原野の砂浜に世界で 始めての内陸掘込み港を造り、工業地帯を実現させて、今、北海道の経済を支える工業の拠点都市として成長を続けております。
産業構造や市民の価値観が変動し、多様化する中で産、学、住、遊、のバランスのとれた まちづくりを目指し「人間環境都市」を宣言する苫小牧の地で、建築士として、都市づくりの方向性を考えて行きたい。
【サブテーマの解説】
今、地球規模の環境問題を考えるとき、建築士として、未来に残す知恵と工夫で、大自然の緑を残し雄大な樽前山、裾野の緑と 工業都市が共存する。「産、学、住、遊、」の環境を 皆様と共に考えて 行きたい。
大会プログラム |
月 日 | 時 間 | 開 催 内 容 | 会 場 | |
10月4日(土) | 10:00〜 | 来賓・大会参加者受付開始 | グランドホテルニュー王子 3F「ホワイエ」 |
|
10:30〜12:00 | 理事・支部長・事務局長合同会議 | 〃 2F「若草の間」 | ||
13:00〜14:45 | 分科会 A分科会(女性委員会) 「住まいと環境」 B分科会(まちづくり委員会) 「未来都市へのまちづくり」 C分科会(青年委員会) 「地球環境〜新たな意識と新たな取組み」 D分科会(情報委員会) 「ホームページで活動発表しませんか?」 |
〃 2F「白樺の間」 〃 2F「若草の間」 〃 3F「グランドホール南」 〃 2F「桔梗の間」 |
||
15:00〜16:15 | 基調講演 | 〃 3F「グランドホール北」 | ||
16:30〜18:00 | 大会式典 | 〃 3F「グランドホール北」 | ||
18:15〜20:15 | 懇親会 | 〃 3F「グランドホール南」 |
基調講演 演題:「夢への挑戦」 3F「グランドホール北」
講師 : (有)サクセスダイナミックス北海道 代表 堀 井 学 |
|
プロフィール 1972年 室蘭市 生まれ 1994年 専修大学商学部卒業 職 歴 2002年(有)サクセスダイナミックス北海道設立 2006年北海道議会議員 |
|
講 演 小学校、中学校、高等学校、大学各講演 スケート歴 1982年(10才)小学校4年からスケートを始める 1994年(22才)リレハンメルオリンピック(500m)銅メダル 1996年(24才)1,000m世界新 ワールドカップ総合優勝 1997年(25才)世界選手権500m優勝 ワールドカップ総合優勝 1998年(26才)長野オリンピック出場 |
分 科 会 A分科会 テーマ「住まいと環境」 女性委員会 グランドホテルニュー王子2F 白樺の間 私たちの住む北海道は豊かな自然に恵まれています。しかし今、地球規模の環境問題が深刻な時代となり、「環境との共生」は各分野において主 要なテーマになっています。
当分科会では、その視点を住環境における身近な取り組みから考えることとしました。
地産地消とその素材の使われ方、自然エネルギーと生活面での活用、気候・風土、その地域におけるライフスタイルや快適性、住宅建設の資源削減と環境負荷への低減など、北海道における住まい・暮らしの様々な知恵や実情の紹介をもとに、建築士として、生活者として、環境との関係や取り組みを考えるきっかけとしたいと思います。B分科会 テーマ「未来都市へのまちづくり」 まちづくり委員会 グランドホテルニュー王子2F 若草の間 苫小牧市は、港湾と空港を核とした道央圏における物流の重要拠点であり道内有数の工業都市でもあります。近郊は海・川・山・森・湿地などの豊かな自然環境に恵まれており、近年は道外資本の大規模工場の進出などに起因した人口増加に対応するかのように新たに活気ある住宅地が急速に整備されつつあります。また、産業の振興と人々の生活が程良く調和し、良好な都市環境を持つ成長過程にある先進都市とも言えます。しかし、急速な都市の発展は地域のコミュニティ、住民活動、地域への愛着など、ともすればどれも希薄になりがちです。過去の歴史が物語るように成長過程を過ぎた都市は数十年後には産業構造の変化による人口減少や少子高齢化により次第に衰退してしまった事例も多く見られます。
そこで、当分科会では過去の教訓を参考にして、数十年後の未来を見すえ「これからのまちづくり」に何が必要なのか考えてみたいと思います。C分科会 テーマ「地球環境〜新たな意識と新たな取組み」 青年委員会 グランドホテルニュー王子3F グランドホール南 経済主導で我々が忘れてしまったこと、きっとそれが新しい意識!新たな取り組み、それは、昔から廻りにあって見過ごされてきた技術。それら新しい意識、見過ごされてきた技術をもって、今一度環境を考えてみたいと思います。
今回の分科会では、近年の技術を駆使し、実践されている地域環境への取り組みを紹介します。
また、これまで私達が建築士として関わってきた環境への配慮を検証します。
多くの皆様の参加をお待ちしております。D分科会 テーマ「ホームページで活動発表しませんか?」 情報委員会 グランドホテルニュー王子2F 桔梗の間 インターネットが、情報収集や活動発表等の場になってもうずいぶん経ちました。北海道建築士会もHPを立ち上げてもう8年となりましたが、HPを保有・運営している支部はまだ少ないのが現状です。今回、D分科会では本部が使用しているサーバーを利用した支部HP作成のサポートを行います。支部が保有するパソコンにインターネットを接続できる環境であれば、HPの作成・更新は可能です。分科会では短い時間内で詳細まで満足するまでの説明は出来ないと思いますが、HP更新等については大会終了後もお手伝いさせていただきます。情報委員会はHP作成をきっかけとして、支部間のコミュニケーション、情報交換など、活性化につながることを願っています。
青年サミット テーマ「リサイクル活動を通し未来を考える」 平成20年10月3日(金)受付13:00 開始13:30終了17:30 リサイクルプラザ苫小牧「大会議室(研修室)」 (住所:苫小牧市字沼ノ端2番地の25 電話0144−55−2970 リサイクルプラザ苫小牧(事業説明・施設見学・紙すき体験)→
ワークショップ・発表・総評(16:30)→
オートリゾート苫小牧アルテン懇親会(18:30)
戻る