タ  イ  ト  ル 氏  名
1996 bP(4月) 特集 阪神・淡路大震災から1年余・何が変わったか
 〃  建築耐震設計について 石山 祐二
 〃  応急危険度判定士の派遣についてQ&A
 〃  最近よく耳にする新技術「免震構法と制震構法」 木槫  冏
 〃  阪神・淡路大震災復興のまちづくりから学ぶ第5回まちづくり会議参加報告 河村・加藤
平成8年度事業執行にあたって 板谷  薫
インタビュー・本間博昭さん 職域を超えた仲間づくりの楽しさ−青年部草創のころ
北海道“謎”の建築遺跡\ 神  秀隆
青年のページ 各分科会報告
間違い探し
一刀両断 「躾」と「恥」喪失 孫  隆庵
住宅建設の動向 松橋  勉
法人(団体)を訪問する 札幌ぼけ老人を抱える家族の会
新人会員紹介
1996 bQ(8月) 特集 祭り考
 〃 「街は舞台だ」ーYOSAKOIソーラン祭りー 長谷川 岳
 〃 札幌の祭り・あれこれ
 〃 オリンピックと街づくり
 〃 「まつり空間」としての大通公園を考える
青年のページ 青年建築士の集い 北海道ブロック大会in沼田参加報告 安達あけみ
  〃     実践活動報告提言「建築士会かわらなきゃ」 柳山美保子
  〃     ドリームプロジェクト始まる
  〃     「建築士の日」地下街イベント報告
  〃     設計ラリーテーマ「永く住まう家」
北海道“謎”の建築遺跡] 神  秀隆
間違い探し
「消防水利開発補助金交付制度」について 札幌市消防局
一刀両断 「進行している地球破壊の現実」 孫  隆庵
法人(団体)を訪問する (社)日本遊戯関連事業協会
新人会員紹介
1996 bR(12月) 特集 冬の生活を快適にするために
 〃 冬は友達 新しい快適を求めて 秋田谷英次
 〃  雪エネルギーの現状と課題 落藤教授
 〃 建物に関する寒冷地問題の対策 小林 義郎
 〃 雪かきを楽しく
 〃 建築士から見たあるべき冬の生活(人は理想論というが) 木槫  冏
行って来ました 細川 恵理
武満徹追悼特別演奏会(96.5.6) 佐藤 好一
インタビュー・手島さん、林さん、久保さん、柴田さん お部屋のMake Upはまかせて
青年のページ 全国大会(福井大会)に参加しました
  〃      分科会今年度活動報告
  〃      パソコン通信について
  〃      愛知県半田支部との出会い
  〃      お遊びWGの報告
間違い探し
北海道“謎”の建築遺跡XI−蕨手太刀が証す秘密ー 神  秀隆
「共同住宅等に係る消防用設備等の技術上の基準の特例」について 札幌市消防局
新人会員紹介
1997 bP(4月) 札幌支部支部長就任にあたり 板谷  薫
委員会から
特集 健康と建築
 〃  住まいと照明〜住宅照明の目安とポイント
 〃   これからの住空間における抗菌製品の役割(水まわりの快適性を追い求めて) 今井 成雄
 〃  抗酸化波動により健康に寄与する建物をめざして 松久 邦夫
 〃  現場のトイレを考える
青年のページ
北海道“謎”の建築遺跡XU 北海道にあるヤマト施政の痕跡 ヨイチ、江別、恵庭、枝幸 神  秀隆
間違い探し
2004年ある設計事務所の1日 大江留城二
法人(団体)を訪問する すすきの観光協会
新人会員紹介
1997 bQ(8月) 特集 都市環境を考える
 〃 色彩、看板
 〃 高齢社会と都市環境のバリアフリー 米木 英雄
 〃 札幌市の交通環境とその対策 藤林 義廣
作品紹介 札幌コンサートホールオープン
今年もやりました!!「建築士の日」記念イベント
青年のページ 私の趣味「焼肉パーティーをしたい」私のある休日の仕事 池田 浩司
  〃     座談会 青年委員会ってこんな感じ
  〃     私の好きな建物〜札幌聖ミカエル教会 森田ゆう子
  〃     ぼくのお父さんのお仕事 新岡 将希
  〃     私の上司 M
「シャクシャインの戦い諸考」埋もれた“実話” 神  秀隆
間違い探し
中高層建築物における直結加圧給水について 三嶋 孝市
法人(団体)を訪問する (社)日本音楽著作権協会JASRAC
新人会員紹介
1997 bR(12月) 特集 都市環境を考えるPart2
 〃 屋上緑化について 佐藤 廉之
 〃 建築物の保全を考える 十河 哲也
 〃  産業廃棄物を考える 鈴木 新一
作品紹介 豊平区分区の拠点施設−清田区総合庁舎− 中野  浩
青年のページ 身近になった「都市環境」 西村由美子
   〃     私のお仕事−構造やさん編− 藤島 良一
   〃     第1回マルチメディア勉強会を終えて 川崎 徳幸
川柳コーナー
南茅部町縄文遺跡を訪ねて−札幌支部広報委員会夏季合宿報告
縄文の酒とつまみ 市村 一志
滅私奉公と滅公奉私ー戦後生まれ派の一私見
建築士会入会のきっかけ 一輪の白菊を捧げたい木村さん 前田 富子
後志支部「ジャガ祭り」参戦記! 成谷 芳隆
韓国旅行記 藤本 恭子
FD申請の受付はじめます。
間違い探し
法人(団体)を訪問する (社)北海道広告業協会
新人会員紹介
1998 bP(4月) 平成10年度事業執行にあたって 板谷  薫
特集 北の“夏”空間
 〃 フィールドの風に吹かれて
 〃 初夏の国営滝野すずらん丘陵公園 渡辺亜紀夫
 〃 広場公園・建築空間における『水の景』 折野 伸明
作品紹介 札幌駅北口 米田 智広
セビージャのフェリア(春祭り) 湯浅  晋
技術レポート JW_cadの最新情報
「大いなる遺産」見失われた歴史(その1) 神  秀隆
イラストロジック
青年委員会の誕生 小清水利行
建築基準法の改正について 三浦  豊
法人(団体)を訪問する (社)北海道ろうあ連盟
新人会員紹介
1998 bQ(9月) 特集 秋を味わう
 〃  はじけたトマト 吉田  宏
 〃 山荘に寄せて 松橋  勉
 〃 五色温泉について 野村 眞悟
 〃 秋の夜はスペイン料理でワインを楽しもう 湯浅  晋
作品紹介 道央圏初の免震構造事務所ビル丸彦渡辺建設竃{社社屋 持田 裕典
作品紹介 「色々あるんでないかい」−開拓の村・旧開拓使札幌本庁舎 畠中 亮二
環境音つづり 鍋島  晟
もはや60歳 まだ60歳 市村 一志
「大いなる遺産」見失われた歴史(その2) 神  秀隆
7月1日「建築士の日」記念イベント無事終了す
都市景観条例施行のお知らせ 白取 うみ
イラストロジック
新人会員紹介
1998 bR(12月) 特集 地域エネルギーの活用
 〃  北海道における新エネルギーへの取組み 山口 博司
 〃 自然冷熱エネルギー利用の可能性 船越  元
 〃 活発化する風力発電 岡本 伸一
 〃 太陽エネルギー 長野 克則
行政からのお知らせ 次回の確認申請はフロッピーで
   〃          建築士法の一部改正について
作品紹介 旧小熊邸の復活 阿部  操
青年のページ 札幌支部実践活動報告 新岡 健一
初めての全道大会〜第24回全道大会(中標津大会)に参加して 内海 純一
アリカンテの海岸通り 湯浅  晋
「大いなる遺産」見失われた歴史(その3) 神  秀隆
広報委員会の合宿 千田 英典
イラストロジック
法人(団体)を訪問する (財)北海道演劇財団
新人会員紹介
1999 bP(5月) 支部長就任あいさつ 天野 和夫
支部長退任にあたり 板谷  薫
委員会から
特集 廃棄物(ゴミ)を考える
 〃  リサイクル型社会の実現に向けた札幌市の取り組み 粟崎 寿也
 〃 ドイツの環境実態について 遠藤 隆雄
 〃  ゴミの山は宝の山―ある現場マンのゴミに寄せる思い−
作品紹介 宮の沢バスターミナル 地下鉄延伸にともなう街づくりについて 志賀 昭彦
札幌ドーム見学記 安達あけみ
札幌市からのお知らせ
青年のページ ボクは新米委員長 新岡 健一
ミャンマーの夕日 市村 一志
厳冬の旅 千田 英典
技術レポート ネットワークしましょう
間違い探し
川柳コーナー
士会活動の歌
法人(団体)を訪問する (社)北海道作業療法士会
新人会員紹介
1999 bQ(9月) 特集 「酒」と建築
 〃 ワイン ワインと家族 遠藤 隆雄
 〃 ビール サッポロファクトリー煉瓦造建物の保存 藤澤 和夫
 〃 ビール 市民の手による旧カブトビールれんが造の保存 成田 完二
 〃 日本酒 酒蔵を訪ねて−小林酒造株式会社
 〃 ウヰスキー 余市「ウヰスキーのある風景」 林  宏
作品紹介 北海道立埋蔵文化財センター ハウ計画設計
青年のページ 建築士の日イベントを振返って 藤田  満
技術レポート 四季の環境音の評価 鍋島  晟
技術レポート 私の出合ったCAD 谷  俊明
第25回全道大会に参加して 内海 純一
目下、ポルトガルファドに夢中 湯浅  晋
「酒と建築」取材日記 広報委員会
間違い探し
法人(団体)を訪問する 日本救難バイク協会北海道支部
新人会員紹介
1999 bR(12月) 特集 私と建築
 〃 私の「建築・街体験」記 松橋  勉
 〃 「建築と私」 森田ゆう子
 〃 建築と私(ある建築士の履歴書) 駒木根洋一
 〃 建築と私―紺屋の白袴― 西代 明子
 〃 建築からまちづくりへ 市村 一志
作品紹介 札幌駅南口広場地下街 一岡 純司
スペインの闘牛 湯浅  晋
ビールパーティー海外旅行当選者 ハワイ珍道中
技術レポート テレビ会議で事務所に居ながら建築現場と打合せ 前川原敏峰
行政からのお知らせ 中間検査の実施に関するお知らせ
間違い探し
法人(団体)を訪問する (財)北海道科学・産業技術振興財団ホクサイテック財団
新人会員紹介
2000 bP(5月) 特集 道具考
 〃 竹中大工道具館の紹介 佐野 茂樹
 〃 現場回想 天野 和夫
 〃 『製図の道具 昔と今』 柳山美保子
 〃  札幌ドーム潜入ルポ 安達あけみ
青年のページ 大倉山イベントをふり返って 新岡 健一
作品紹介 「魚山亭(旧下田武三郎邸)」―化け物屋敷を探して― 大森 清市
エコロジーを実践しよう 管野 龍雄
微笑みの国タイ、水の都バンコクを旅して 市村 一志
行政からのお知らせ 「札幌市福祉のまちづくり条例」における整備基準の施行について
建築の言葉あれこれ
間違い探し
古きを訪ねて
法人(団体)を訪問する 北海道トイレ協会
新人会員紹介
2000 bQ,3(12月) 特集1 屋根・やね・ヤネ
 〃 屋根の材料いろいろ(日本編) 後藤 建男
 〃 屋根形式・その名称 滝沢 真弓
 〃 ヨーロッパの民家駆足見聞記 山家 理七
 〃 環境←建築板金←建築
特集2 私の趣味・特技
 〃 ユー・キャン・チェンジ−私の趣味− 千田 英典
 〃 私の趣味 内海 純一
 〃 男子厨房にて蕎麦を打つ 爪林 雅行
 〃 私の好きな風景 後藤 建男
 〃 あれもこれも趣味 加藤 美浩
青年のページ 地域支援クラブとの「子供ワークショップ」
作品紹介 札幌市生涯学習総合センター(愛称:ちえりあ)の目的と建設の経過 藤田 慶一
建築士会・全国大会「鳥取大会」に参加して 安達あけみ
公的施設の音環境 鍋島  晟
僕と建物 さとう孝三
住宅品確法と住宅生産 野田  恒
人生を楽しく過ごすには? 三井  尚
間違い探し
「色」
法人(団体)を訪問する 日本建築大工技能士会札幌支部
新人会員紹介